FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

大人の余裕は「ニット選び」に出る。お手頃なのに上質なニットはこれ

綺麗めなコーディネートをするうえで、この時期はニットが欠かせないですよね。しかしニットの種類は豊富なため、「綺麗め」になるか否かはニットにかかってきます。では、どんなアイテムを選べばいいのか?

今回はそんな綺麗めコーディネートにばっちりハマるニットをショップスタッフの方々が提案してくれたのでご紹介。キーワードは「ハイゲージ」「素材(糸)」「色」。ここに注目です。

高級素材で3拍子揃えた一着に

normal_98593943-1

ジャーナルスタンダード – ホワイトカシミヤ クルーネック ¥14,040(税込)

保温性、保湿性、柔らかい肌触りの3拍子揃えた高級素材、ホワイトカシミヤを100%使用したこちらのクルーネックニット。素材の良さを存分にみせるべく、デザインはミニマムに。シャツやカットソーと合わせても相性良し、この時期ならばコートと合わせれば文句なしのコーディネートに仕上がります。この素材を使うからこそ出るバーガンディーもいい色してます。

春先も見据えて色違いも揃えたい一着

normal_98593943-1

EDIFICE – 16GG Vネックプルオーバーニット ¥12,960(税込)

柔らかい風合いと防縮性を高めるバソラン加工を施した、上質なイタリア糸(SAFIELLA SAFIL)を使用したこちらの一着。そんな上質な糸は味わいのある色味と上品な光沢を備えた、豊かな表情を表現しています。レイヤードやインナー使いとしても着用できる絶妙な生地感で、デイリーに幅広いスタイルに使える万能アイテムです。それでいて、カラバリも豊富だから色違いでも揃えておきたいところですね。

コットンにカシミヤをミックスして

normal_98593943-1

HOSU Lounge Robe of hommayu – COTTON CASHMERE RIB KNIT ¥19,440(税込)

コットンにカシミヤをミックスすることで、上品かつ柔らかい風合いを表現したクルーネックニットセーター。単調なデザインになりがちな無地ニットですが、こちらは表情の変化を加えるべく、脇の切り返し、袖口と裾リブの編み方を変えています。ベーシックなスタイルにはもってこいな一着かと。

チェーン刺繍でクラシカルにアクセントを

normal_98593943-1

ROTAR – Crew neck rib knit ¥15,120(税込)

度詰したしっかりとした生地感が特徴的なこちらのクルーネックのニット。左胸にチェーン刺繍が入ったシンプルなデザインでありながら、迫力のあるぎっしりとした目地は1枚でも存在感のある表情に仕上がっています。ややゆとりをもたせた身幅とアームはシャツとの合わせにも使いやすく、春先にも便利。折り返すことができる袖はクラシカルな雰囲気がありGOODです。

たまには自分の中の定番色や定番の形ではないものをセレクトして、違ったスタイルを確立してみていかが?

FACYのアプリでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 「サーマル」ってなに?基礎知識から、失敗しない9ブランドまで
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。