NEWS
これぞ「寒さ対策の最終兵器」。極寒地でも耐えうるアウターが揃いました。
最強の防寒装備
気温も低すぎず屋内に出入りすることが多い都内では、高すぎる防寒性能はかえって不便になる場合も。とはいえ、旅行や仕事などで北国、はたまた国外といった「極寒地」に行く可能性は十分ありますよね。それなら、そんな日に備えて最強の防寒着を手に入れておくのも無駄ではないはず!まずは、国内の6ショップが自信を持って勧める、”最暖”アウターからチェックしておきましょう。
ワントーンのシックな色遣いが◎
WOOLRICH – EDIFICE別注 NEW ARCTIC PARKA(60) ¥102,600(税込)
アメカジには欠かせないアウトドアブランド『WOOLRICH』にEDIFICEが別注をかけたダウンパーカーです。最大の特徴はカラーリングで、本来は色が異なる裏地やボタンなどを全てネイビーに変更し、トーンを統一することで落ち着いた印象に。素材にはコットンとナイロンの良さを併せ持つ60/40クロスを使用し、着心地も快適。ブランド独自の防寒性とスマートなデザインが両立されています。
-40度にも耐えうる保温力
WOOLRICH – Laminated Cotton Parka WO1193 ¥108,000(税込)
先ほどと同じ『WOOLRICH』が手がけたダウンジャケット。表地に使われたしなやかなコットン生地は、ラミネート加工が施されることで撥水性と防汚性も完備しています。中綿には上質なダックダウンを採用して、なんと-40度にも耐えうる防寒性に。細身に作られたシルエットもダウン独特の野暮ったさを感じさせず、180年以上続くブランドの含蓄が詰まった逸品です。
ワークウェアの名門が贈る高機能JKT
CARHARTT USA – QUICK DUCK SAWTOOTH PARKA ¥34,560(税込)
アメリカを代表するワークウェアブランド『CARHARTT』によるダウンジャケット。ブランドが「超寒冷地の究極のギア」と称するこちらは、暴風雨も通さない防水加工と最高ランクの中綿を使用した高い保温性が特徴です。USA企画の豪快なサイズ感ながらも、ドローコードを絞ることでスマートに着ることも可能に。テーマに合致した性能を備えつつも、ワークウェアブランドならではの高いコスパにも注目したいですね。
包まれるような安心感を実現
Crescent Down Works – EHS別注 プルオーバーダウンパーカー ¥99,360(税込)
アメリカの北西、シアトルで誕生した『Crescent Down Works』による、ありそうでないプルーオーバータイプのダウン。700フィルパワーの上質なグースダウンをカンガルーポケットにまでたっぷり詰め込み、包み込まれるような着心地になっています。生地も光沢ある軽量素材を採用したEHSの別注仕様で、しなやかで高級感ある佇まいに。人と被らないダウンをお探しの方にオススメです。
欠かさずチェックしたい、大定番
THE NORTH FACE – マウンテンダウンジャケット ¥64,800(税込)
防寒性能にこだわったアイテムを探すなら、忘れてはならないのはやはり『THE NORTH FACE』です。安心感あるオーソドックスなマウンテンジャケットに、トレンド感あるダウンを搭載。表地にはGore-Texを採用しているので、強靭さと防水性能も文句ナシな仕上がりに。王道ブランドのクオリティを余すとこなく楽しめる名品です。
装いを格上げする、肉厚コーデュロイ
zero – Corduroy Zip Chester Coat ¥75,800(税込)
光沢感ある厚手のコーデュロイ素材を用いた、『zero』のチェスターコート。フロントには高級感漂うエクセラファスナー、肩章には本水牛ボタン、裏地には抗ウイルス効果がある滑らかな素材を使用して、至れり尽くせりな造りです。ホワイトorグレーとブラックのバイカラーが目を引き、上質な素材感も相まって大人らしい存在感に。ビジカジから休日着まで幅広いシーンで馴染んでくれそうです。
寒冷地への滞在や、1月・2月の厳しい寒さなどに大活躍してくれそうなアウターばかりでしたね。「とにかく暖かい」アウターは一着持っておくと何かと役立つので、ぜひゲットしてみてください。
またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!