FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

冬のアウター、着膨れしたくないなら「ショート丈ダウン」が正解

今シーズン、なかなかにアツいダウンジャケット。いろいろなタイプが出ていますが、今回はその中でもブルゾンタイプ(ショート丈)のものをピックアップ!スッキリとタウンユースで着やすいものが揃っているので、ダウンが気になる方はぜひチェックしてみて!

良質な河田フェザー社のダウン

normal_e8ae767a

EDIFICE – T/W ダウンフードブルゾン ¥22,680(税込)

『EDIFICE』のダウンブルゾンは、650フィルパワーを誇る良質な河田フェザー社のダウンを使用したもの。スーツにも使われる生地を使用する事で上品な表面感を演出し、タイトな仕上がりなので着膨れも心配なし。幅広いシーンで使えるダウンに仕上がっています。

オフの日にガッツリ活躍してくれそう

normal_98593943-1

EDIFICE – PE/pu ストレッチ ダウンブルゾン ¥17,280(税込)

ストレッチのナイロン・ポリエステル表地を使用した『EDIFICE』のダウンブルゾン。ハイネックフードのブルゾンで、フロントファスナーを上まで閉めると風が入りにくい形状になっています。また、裏地もストレッチ性のある素材になっており、シャープなシルエットながら動きやすさを確保。オフの日にガッツリ活躍してくれそうな一枚です。

雲のように軽い、ダウンセーター

normal_3228786e

MOUNTAIN EQUIPMENT – CLOUD SWEATER ¥37,800(税込)

雲のように軽いという、イギリスの老舗アウトドアメーカー『MOUNTAIN EQUIPMENT』のダウンセーター。この無駄のないシンプルなデザインと、800フィルパワー(!)を誇る撥水ダウンの組み合わせ、言わずもがな最強です。

ダウンから少しハズシたい人に

normal_479210e0

Brena – Quilting Parka ¥31,320(税込)

最後はダウンではないですが、『Brena』のキルティングパーカーを。生地には軽さと耐久性に優れたフェザーリップストップナイロンを使用し、デザインはミリタリーのインナーキルトのようなデザインながらも中綿の分量をアウター同様に入れる事により、アウターとしての着用も可能とした優れもの。ダウンから少しハズシたい人には良いのでは?

そろそろ一年で一番寒い季節が近付いているので気になるものがあったら是非。アプリでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド