FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

水沢ダウンにも負けず劣らず。「高品質&高機能」なダウン4選

水沢ダウンの代わりになるような、安くて良いダウンはありますか?

ダウンの弱点である水を克服し、至れり尽くせりな体温調節機能によって極上の着心地を備えた、革命児「水沢ダウン」。服好きなら誰もが気になるハイクオリティなアイテムですが、その分値段も10万円前後と気軽に手が出にくいんです。そこで今回は、水沢ダウンを諦めきれない方に勧めたい、高品質で高機能、かつ高コスパなダウンをピックアップ。即決も射程圏内の良いモノばかりなので、要チェックです!

厳選されたグースダウンを使用

normal_91c5c4bd

Nanga×Minoo Labo – Aurora Down Jacket ¥38,340(税込)

まずは、滋賀のダウンメーカー『Nanga』が手がけた「Aurora Down Jacket」から。独自に開発された特殊加工済みの生地は防水機能や透湿性を完備し、快適な着心地を実現しています。ダウンは厳しい管理の下で育てられたグースから採れた良質なもののみを使用して、高い保温性とふっくらした生地感に。一般的な『Nanga』では取り扱われていない、スペシャルな別注カラーにも注目です。

ありそうでないプルオーバータイプ

normal_3228786e

MOUNTAIN EQUIPMENT – CLOUD SWEATER ¥37,800(税込)

探すと意外にないプルオーバータイプのダウン。ボディには800フィルパワーのダウンを用いて、包み込まれるようなふっくらとした着心地に仕上がっています。フードや袖口をストレッチバインダーで仕上げることで、もたつきを最小限に抑え、野暮ったさなく着られる点も秀逸。撥水性も備えていることからも活躍の場が多く、「定番で着回せるけど一味違う」ダウンをお探しの方にピッタリですよ。

スマートに着られるミニマルデザイン

normal_ade094fb

EDIFICE – ストレッチダウンブルゾン ¥27,648(税込)

スタイリッシュに着られるダウンをお探しの方にオススメなのが、『EDIFICE』のダウンブルゾン。ハイネックのパーカーライクなデザインに加えて、“ダウン感”の少ないシャープなルックスも魅力的です。内側には700フィルパワーのダウンを使用し、表地は撥水加工を施すことでダウンに求めたい要素をしっかり確保。スタイリッシュに着られる1着です。

ビジネス用でもイケる、大人のダウン

normal_e89b9a0a

EDIFICE – ストレッチフードダウンショートコート ¥28,080(税込)

同じく『EDIFICE』が手がけたダウンジャケット。こちらは先ほどと同じ機能を備えつつ、よりカジュアルなハーフ丈に仕上げた一着です。ジャケットの上からでも問題なく羽織れる丈感なので、ビジネス用としても申し分なし。マットな質感の生地もスポーティな要素を感じさせず、大人が着るに相応しいダウンとなっています。

撥水性・保温性・デザイン性の3拍子が揃い、さらに手が届きやすい価格のダウンばかりでしたね。今後も続くであろうダウンブームに備えて、ハイクオリティな逸品を手に入れてみてはいかがでしょうか?

FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  4. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  5. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選