FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

「春先まで使えるニット」が欲しい!プロが選んだ、ハズレなしの3枚

「年明け」というとまだまだ冬も続く気がしますが、毎年のことながら2月・3月はあっという間に過ぎてしまいます。だからこそ、今のうちから春に向けての準備は怠りたくないもの。まずはインナー・アウターを変えるだけで今から夏前まで着られる薄手ニットから探してみましょう。というわけで今回は、ショップスタッフが勧める、春らしい色味の薄手ニットをピックアップ!

極上の着心地、上質な色使い

normal_e12b2115

WILLIAM LOCKIE – スーパーファインメリノクルーネックニット ¥30,240(税込)

ニットの名産地・スコットランドが誇る老舗ブランド、『WILLIAM LOCKIE』が手がけたクルーネックニット。超極細繊維を用いたハイゲージ生地は驚くほどに伸びやかです。発色の良さや艶やかな風合いも特徴で、今の時期は差し色もぴったりな存在感。プレーンなシルエットも着回しやすく、今買って絶対に後悔しない逸品ですね。

持っておいて損ない、圧倒的ベーシック

normal_6b708053

ALLEGE – WASHABLE WOOL L/S ¥20,520(税込)

一着は持っておきたいニットの定番カラーといえば、グレー。中でも『ALLEGE』によるグレーのハイゲージニットは保温性と軽さのどちらにも優れているからオススメ。リブ無しのシャープなシルエットもボトムスとのバランスが取りやすく、ロンT感覚でガンガン着たいところ。ウォッシャブル仕様も通年で着用する上で嬉しいポイントです。

鮮やかレッドで春らしく

normal_3075995f

EDIFICE – 16GG Vカーディガン ¥14,040(税込)

レイヤードにも使えるカーディガンタイプもチェックしておきましょう。EDIFICEが定番で製作しているこちらは、上質なイタリア系を使用し、流行り廃りのないデザインに仕上がった一着です。「バソラン加工」という特殊な加工を施すことで実現された防縮性や品のある風合いもGood。発色の良い赤の色味も相まって、春の装いを格上げしてくれそうです。

ある程度冬物を買ったのであれば、検討しておきたい春ニット。今のうちから目星をつけておけば、いざ着るとなった時にコーディネートにも取り入れやすいはずなので、ぜひどうぞ。

またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選