NEWS
冬も春も大活躍する「ライトアウター」、機能とデザインを両立した3着はこれだ
気兼ねなく羽織れて、レイヤードにもイケる便利なアイテム・ライトアウター。今回は、その中でも通年で使えるデザインと素材感のものだけをご紹介。しばらくはアウターの下に忍ばせて、春になったらコーディネート主役にして、と大活躍してくれるものばかりが集まったので、要チェックです。
メイン生地にGORE-TEXを採用
NORRONA – FALKETIND GORE-TEX JACKET ¥58,320(税込)
耐久性と機動性に優れたアウトドアアイテムを手がける、ノルウェー発『NORRONA』のジャケットです。ライトな着心地はもちろんのこと、素材にGORE-TEXを用いているので防水性や防風性も文句なし。北欧らしいシンプルなデザインも良く、着丈や袖丈は日本人の体型に合わせて調整されているので、気兼ねなく着用できます。本格的なアウトドアからスポーティーなスタイルまで、幅広く使えそうな一着。
カジュアルに着られる、定番ワークJKT
PINECONE – Moleskin Coverall Jacket ¥25,920(税込)
まずは、ワークウェアブランドとしての経験を活かしながら、今らしいスタイルにも馴染むアイテムを制作する『PINECONE』の一着から。タフでヴィンテージライクな風合いのモールスキンを採用し、襟をラウンドネックにすることでカバーオール独特のいかつさを抑えています。着丈も短く、腕まわりもすっきりしているのでインナーとしての使い勝手も◎。男らしいスタイルに最適です。
動きやすさもバッチリなミニマルダウン
EDIFICE – PE/pu ストレッチ ダウンブルゾン ¥17,280(税込)
お次は『EDIFICE』による、無駄を削ぎ落としたハイネックデザインのダウンブルゾン。さすがにインナーやミッドレイヤーには使えませんが、とにかく軽量な素材使いに加えて、裏地にはストレッチ素材を採用することで快適な着用感を実現しています。ダウン独特のボリューム感も少なく、ライトグレーの着回しやすい色味も相まって、カジュアルなスタイルにガンガン取り入れたいですね。
インナー・アウター両方での着用を考えると、ライトアウターはサイズ感とカラーリングへの配慮が必須。程よくシャープで、使い勝手のいい色味のものを手に入れるのが得策ですよ。
FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!