NEWS
これぞ上品な着こなし!清潔感のあるコートは「トラッド」で決まり
トラッドなコート。
トラッドとは、ボタンダウンのシャツに三つボタンのジャケット、細身のコットンパンツを合わせるような、伝統的かつきっちりとした印象のあるスタイルのこと。大抵の方なら着こなせるほどの高い安定感や、たっぷりの清潔感が特徴なので、大人の男性ならぜひともマスターしたいところです。まずは一番目立つコートから取り入れて、イケてるトラッドスタイルに一歩近づいてみましょう。
100年前のコートがモチーフ
[Milok] – ATELIER COAT/CHECK/TOKYO LIMITED ¥82,080(税込)
まずは、1900年代の画家が着用していたオーバーコートを元に製作された一着から。世界的にも優れたクオリティの尾州産メルトン生地を採用した、程よい起毛感と厚みが特徴です。表地に配されたグレンチェックはどこか昔懐かしい印象を醸しつつも、グレー・ネイビー・ブラックの独特な配色によって深みのある表情に。首に沿って立ち上がるラペルや丸みある裾の形状など、人とかぶりにくい要素もバッチリ詰まっています。
ビジカジ用としてもオーライ
EDIFICE – Pe Houndtooth Padding Coat [SALE] ¥15,120(税込)
お次は、ブリティッシュトラッドな雰囲気を纏う『EDIFICE』のキルティングコート。ウールライクな表情のポリエステル素材を採用して、品の良さと軽快さを両立しています。着丈もやや長く、ジャケットライクなセンターベントや着脱できるフードなど、ビジネス用としても文句なし。セールでかなりお安くなっているのもポイントですよ。
普及の名作コート
BARBOUR – WHITLEY TRENCH COAT ¥50,976(税込)
「トラッド」といって忘れてはいけないのはやはりバブアーのコート。こちらは、過去のモデルを復刻した一着で、ゆったりとしたシルエットのトレンチコートに仕上がっています。襟元は太畝のコーデュロイ素材、裏地はタータンチェックと、バブアーに欠かせない要素もしっかりと。その佇まいのシブさは言わずもがなで、幅広いアイテムに対応。素人から玄人までオススメできる逸品です。
流行や好みを問わない、不変の魅力があるトラッド。特にコートはスタイルに関わらず取り入れやすいので、ぜひ手に入れてみてください。
FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!