NEWS
1本は持っておきたい。「デニムの聖地」で作られた最高の王道デニム
UIMUI – 隅雲ジーンズ ¥18,144(税込)
日本デニムの聖地、児島
デニムにおいて世界から熱視線を浴びているのが日本は岡山にある、児島。日本デニムの聖地と言われるだけあり多くの工場が軒並み集まり、数多くのブランドのOEMを請け負ったり、ファクトリーブランドを展開したりと高品質な物作りが伺えます。そこで今回は、そんなメゾンブランドからも一目置かれている児島で作られた逸品の中から、アメカジをベースに日本の優れた技術と感性をミックスしたカジュアルブランド『UIMUI』の隅雲ジーンズをご紹介。
経年変化で美しいインディゴブルーを味わえる青みが強い13ozセルビッジデニムを使用した、隅雲ジーンズ。岡山ならではの2本針巻き縫い仕様になっており、如何にも“ジーンズ”らしい頑強な作り。それにより穿き込むごとに、縫い目が膨らむ「パッカリング」を楽しめます。さらに、ステッチ糸はお馴染みのイエローなどではなく、シャープな印象を与えるネイビーのコア糸を用いているので、アメカジをベースにしつつアメカジ感は少々薄め。
シルエットはややワタリに余裕をもたせた60年代の501ビッグEをベースに仕立てた王道のストレート(ジップフライにはデッドストック42TALONジップとマニアも悶絶する部分も!)。こういったこだわりを目にすると、岡山に足を運びたくなります。とはいえ、関東近辺に住まれている方はそんな容易いことではないので、下記リンク先から提案してくれたO-jubonのスタッフさんとコミュニケーションを取ってみてください!