FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

オフも革靴で大人っぽさを。「カッチリしすぎない」のはこの5足

休日にはシンプルなプレーントゥ?カジュアルなローファー?

今回はショップスタッフに聞いた、休日にぴったりな革靴たちをご紹介。肩肘張らずに履けるような、かっちりしすぎないデザインのものが集まっています。最近トラッド人気が復活しつつあるので、スニーカー派という方もぜひご確認を。

スケシューとしても使える革靴?

normal_98593943-1

MANEBU – ROAR FACE SKIN シューズ MNB-007 ¥19,224(税込)

ぱっと見は、ドレスシューズのような雰囲気なのに、実はソールにはスニーカーソールという『MANEBU』のシューズ。耐久性に優れたアッパーとグリップ力抜群のアウトソールは、実際にスケシューとしても使用できるという、これぞギャップ萌えな一足です。

オーセンティックな見た目ながら動きやすい

normal_98593943-1

HARUTA – 別注 ローファーVIBRAM ¥18,360(税込)

新年ということでここは原点に帰り、日本の老舗シューズメーカー『HARUTA』のローファーを選んでみては?こちらは、「8051」をベースにEDIFICEが別注を依頼したもの。アッパーには上品な光沢感のあるガラスレザーを採用し、ソールはvibramへと変更。オーセンティックな見た目ながら、動きやすいローファーを是非。

靴の美学を追求したジャパンメイドの新鋭ブランド

normal_98593943-1

CALMANTHOLOGY – PLANE TOE ¥91,800(税込)

靴の美学を追求したジャパンメイドの新鋭ブランド『CALMANTHOLOGY』。トゥ部分のボリューム感が特徴のラストに、カジュアルに寄り過ぎないようにシンプルで細身な外羽根のプレーントゥ。とても美しい見た目で、これは物欲を刺激してきますね。さすがにこのプライスは実物を、ということで1/20よりEDIFICE LA BOUCLE NEWoMan新宿店でポップアップストアが開催するそうなので、お近くの方は行ってみては。

オンオフ分けずに履ける一足

normal_98593943-1

ジャーナルスタンダード – CAMINANDO×JS PLAN TOE GOODYEAR ¥26,460(税込)

オンオフ分けずに履きたい、そんな方にオススメなのが『Caminando』のプレーントゥシューズ。グッドイヤーウェルト製法の贅沢なレザーソールの堅牢な作りで、関税率の低いメキシコで生産することにより、クオリティに反して価格は控えめというのも◎。

ユニークな靴が欲しいなら

normal_98593943-1

alfredoBANNISTER – ネジレレースシューズ ¥27,000(税込)

ユニークな靴が欲しいなら、アッパーのシューレース回りにねじれデザインを施した『alfredoBANNISTER』のレースアップシューズがオススメ。羊革なので非常に柔らかく、踵の芯も抜いているのでノーストレスで履ける一足です。

最近カジュアル過ぎたので、個人的にも今年はオフ用の革靴欲しいなあと思っております。

アプリでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 今年っぽいポロシャツって何? スタッフに選ばれた「ハーフジップ」2枚
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選