FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

「地味服」から脱却。ネイビーコーデと相性抜群なカラーニット5選

「普段ネイビーしか着ないので、アクセントになる色のニットが欲しいです。」

どんな時も使えるネイビー。特に重ね着を要するこの季節に重宝するカラーですね。ともすれば重くなりがちなコーディネート。
今回はショップスタッフが教えてくれた、ネイビーと相性が良く「アクセントになるニット」をご紹介。ネイビーコーデが映えるようなカラーが揃っているので、ネイビー好きはぜひチェックしてみては。

ワッフルのような編み方が暖かい一枚

normal_09f9cd0a.jpeg
Kerry Woollen Mills – Waffle Crew Neck 2ply ¥15,120 (税込)

1904年に創立したアイルランドの老舗ニットウェアブランド『Kerry Woollen Mills』からは、オレンジとワッフルのような独特の編み模様が特徴のニットを。ネイビーを邪魔せず、上手く調和するようなこのオレンジの色味が絶妙です。また、正真正銘の英国製ニットということで、クオリティも言わずもがな。

鮮やかで上品なブルー

normal_e4e91137.jpeg
PEOPLE OF GENUINE SOUL – ARTHUR ¥31,320 (税込)

ネイビーと鮮やかなブルーの組み合わせもなかなか乙です。2017AWにデビューしたロンドン発の新進ニットブランド『PEOPLE OF GENUINE SOUL』のニットは、美しいデザインだけでなく最高級の品質も備えたもの。細やかなハイゲージなので、今の時期はもちろん、春も主力として活躍してくれますよ。

ビビットカラーをシャギーニットで

normal_d731d973.jpeg
EDIFICE – 221VILLAGE / カシミヤシャギーセーター ¥15,660 (税込)

インナーとして映えること間違いなしな、ビビットカラーのシャギーニット。しかも、こちら上質なカシミヤを100%使用し、シャギーニットにしたという珍しい一品。最近色味が寂しかった方はこれくらいのものを攻めてもいいのでは?

扱いやすいコットンニットで派手色にチャレンジ

normal_444be715.jpeg
EDIFICE – キョウネン コンパクトコットンニット ¥5,400 (税込)

春先を見越して、コットンニットを選ぶのもアリ。吸湿性、速乾性に優れたコットン生地を使用したロンT感覚で着られるニットは、何と言っても鮮やかなカラーリングが魅力。これをインナーにすると、冬でも明るく過ごせそうですね。

上質なカシミアのモックネックニット

normal_1c41c639.jpeg
EDIFICE – カシミヤ モックネックプルオーバーニット ¥10,260 (税込)

思い切りが良い人は、鮮やかなピンクにチャレンジしてみるのも良いのでは?上質な内モンゴル産のカシミヤを使用したモックネックニットは、保温性と上品な光沢感が◎。シンプルなデザインだからこそ、その良さが映える一枚です。

まだまだ寒いですが、この寒さを抜けた先には春が待っています。今のうちに明るいカラーのニットを買うと気分も晴れやかになって良いと思いますよ!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  2. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド