NEWS
防寒対策もオシャレに。「フォーマルにも使える手袋」4選
冬コーデの”差”は小物に現れる。
靴やバッグはまだしも、手袋までは気が回りにくいんですよね。とはいえ、適当に選ぶのも手元だけ浮いてしまいそうで、気が引ける。それなら「今、何を買うべき」なのか、プロの意見を参考にしてみましょう。というわけで今回は、フォーマルなアウターとも相性が良い、上質な手袋をご紹介。身につけるだけでワンランク上の印象に仕上がるものばかりが揃いました!
デザイン・機能性ともに120点
Beruf – Urban Commuter Hybrid Glove Limonta 2 ¥9,720(税込)
まずは、様々な分野の専門家が製作に携わる気鋭ブランド『Beruf』の手袋から。グッチやエルメスなどの著名ブランドも使用するLimonta社のナイロンを手の甲に、掌にはタフなヤギ革を用いて、素材使いは文句なしです。指の可動域やフィット感を重視した快適なつけ心地や、キルティングライクなデザインも秀逸。タッチパネル対応な点も嬉しいですね。
シブめにキマる、上質ツイード
EDIFICE – MOONツイードグローブ ¥6,804(税込)
風合い豊かな英国産の羊毛『Abraham Moon』を使用した手袋。しっかりと目が詰まったツイード生地はトラッドな雰囲気たっぷりです。やや赤みがかったブラウンの色味も使い勝手がよく、幅広いコーディネートに馴染んでくれそう。素材にもこだわったハイクオリティな作りながら、7,000円でお釣りがきてしまうコスパの高さにも脱帽です。
やはり欠かせない、王道ブランド
CHURCHILL – Classic Standard Cuff Thinsulate Insulat ¥17,280(税込)
1897年に開業し、今に至るまでアメリカ製を貫いてきた老舗グローブメーカーによる一品。独自の方法でなめされた最高級のレザーを使用し、格別なしなやかさとツヤ感を実現しています。高機能素材のシンサレートをライナーに用いることで保温性も抜かりなし。老舗のこだわりと最新の技術が詰まった作りは、まさに“ハイブリッド”ですね。
カシミアと高級レザーの二枚使い
S.E.H KELLY – SOUTHWEST ENGLAND DEER SKIN CITY GLOVES ¥35,640(税込)
この上ないクオリティのものをお探しなら『S.E.H KELLY』の手袋がオススメです。なんと1700年から続く老舗工場によって製作されており、その作りの良さはまさに別格。表地には柔らかなディアスキンレザーを、裏地には上質なカシミア生地を使用し、肌触りもそっと包み込まれるよう。英国の伝統が詰まった、渾身の逸品です。
空前絶後の大寒波によって、手袋の必要性を痛感し始める今日この頃。普段のコーディネートに取り入れやすいものを手に入れて、寒さにも負けないオシャレを実現してみてはいかがでしょうか?
またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!