FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

100年先も残る日本発シューズ『CALMANTHOLOGY』のポップアップストアが開催

過去の良さをしっかり継承して行くのが伝統であり、それは”確かなもの・変わらない美しさ”とも言えます。

この”伝統と進化”をコンセプトにした、品を併せ持つ大人の男性に向けた現代のプレタポルテシューズブランド【CALMANTHOLOGY / カルマンソロジー】は日本人ならではのバランス感覚をまとったスタンダードを提案してくれます。

top34

“あなたの為の靴”を信念として履きやすさを追求。爪先には削れ防止のための真鍮製オリジナルスチール。

履き手の負担を減らすためヒールには超反発性素材を挟み、その反発効果を活かす硬さと耐久性を備えたビブラム社製トップリフトを採用。

a48

1b2

Shoes:【CALMANTHOLOGY】¥90,000+tax No.18093310000018

やりすぎない、ちょうど良いデザインバランスこそが、このブランドの理念でありデザイナーの実現していきたいシューズスタイル。

長く愛用していただくため神経質になったという美しいバランス感は絶妙で、非常に上品な演出を手助けしてくれます。

c28

4b

Shoes:【CALMANTHOLOGY】¥90,000+tax No.18093310000418

b24

3b

Shoes:【CALMANTHOLOGY】¥110,000+tax No.18093310000318

この他ドレスシューズとしてEDIFICEのみ取り扱いのスエードや、木型にフィットした羽根が美しい印象のチャッカブーツをご用意。

2b1

Shoes:【CALMANTHOLOGY】¥87,000+tax No.18093310000218

5b

Shoes:【CALMANTHOLOGY】¥95,000+tax No.18093310000518

カジュアルシューズにはトゥにボリュームを出したプレーントゥや40年代のエンジニアブーツを参考に職人が手作りしたバックルを使用したダブルモンク。

6b

Shoes:【CALMANTHOLOGY】¥85,000+tax No.18093310000618

7b

Shoes:【CALMANTHOLOGY】¥88,000+tax No.18093310000918

しっとりとしたオイル感と上品な艶が特徴のイタリアンホースレザーを使用したオフィサーブーツ、細かいステッチやパーフォレーションが目を引くロングウィングチップなどの展開も。

8b

Shoes:【CALMANTHOLOGY】¥120,000+tax No.18093310000818

9b1

Shoes:【CALMANTHOLOGY】¥92,000+tax No.18093310000718

「これから先の時代に、確かなものとして残していきたい」という思いを込め、履く人に寄り添い、美しく永く、その人を支え続けていく靴を想像していく。

伝統を深く理解し、進化を必要な着眼点で取り入れ100年先も残る靴を目指す【CALMANTHOLOGY / カルマンソロジー】は一見の価値ありです。

EDIFICE LA BOUCLEのみの限定展開となりますのでぜひこの機会にご覧ください。

【“CALMANTHOLOGY” -POP UP-】

開催店舗:EDIFICE LA BOUCLE NEWoMan新宿店(東京都新宿区新宿4-1-6 NEWoMan新宿 4F)
TEL:03 5361 8532
開催期間:1/20(土)~2/12(月)

元記事を見る

EDIFICE LA BOUCLE (NEWoMan新宿店)

あたらしい時代を生きる、すべてのあたらしい男性・女性のために。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選