NEWS
大切な商談の時に履きたい。オススメの「勝負革靴」をご紹介
大事な商談の時などに履ける革靴を探しています。
「ここぞ!」という時は、足元から気分を盛り上げたい。いつもより良い靴を履けば足取りも軽く、気も引き締まりますからね。もちろん商談相手にも好印象を与えられるので、やはり持っておいて損はないんです。ということで今回は、全国のショップから寄せられた、5足の“勝負靴”をご紹介。
木型からこだわった、最強のフィット感
CALMANTHOLOGY – PLANE TOE ¥91,800(税込)
まずは、長年の研究の末、完成した独特の木型を用いた『CALMANTHOLOGY』の革靴から。つま先にはややボリューム感があり、絶妙に加えられたボディの捻じれが足へのフィット感を高めます。アッパーにはタフなホースレザーを使用し、手染めのブラックやオイルのツヤ感も相まって、その風合いは履きこむほど豊かに。お手入れ次第では一生モノになり得る、憧れの一足です。
フォーマルにもイケる、パラブーツ
PARABOOT – 別注CHAMBORD DRESSレザー ¥70,200(税込)
登山靴の製法を取り入れた、実用的かつスタイリッシュなシューズを制作する『PARABOOT』の定番モデル。EDIFICEの別注となるこちらは、より上品でフォーマルなルックスへアップデートされています。アッパーには今までにない質感のしなやかなレザーを採用され、表情もより大人らしく。もちろん履き心地にもブランドらしさを残した、まさにハイブリッドな逸品です。
40年代のミリタリーシューズを昇華
WHELLROBE – NO.15066 PLAIN TOE BLUCHER ¥43,200(税込)
最高級のクロムエクセルレザーをアッパーに用いた、ハイクオリティな革靴です。デザインは1940年代にアメリカの海軍が着用していた「サービスシューズ」を参考にし、木型は日本人の足に合うように調整。足へのフィット感も極上で、足裏のつま先部分にゴムを貼ることで、滑りにくさもバッチリと。元ネタらしい無骨さも備えつつ、繊細な作りがコーディネートをしっかり格上げしてくれます。
最上級のクオリティを低価格で
CAMINANDO×JS – PLAN TOE GOODYEAR ¥26,460(税込)
靴作りの歴史が深いメキシコにて、現在まで引き継がれる職人技を活かしたシューズを制作する『CAMINANDO』の一足。軽量かつ疲れにくいグッドイヤー・ウェルト製法で製靴されており、そのクオリティは申し分なしです。さらに木型はジャーナルスタンダードの別注仕様で、そのスマートな佇まいも◎。コスパと作りの良さ、汎用性高いデザインを考慮すれば、まさに「買い」ですね。
やや華やかなウィングチップも乙
ALFREDO BANNISTER IN – フルグローブウィングチップ ¥41,040(税込)
ちょっぴりドレッシーに攻めたいなら、伝統的なウイングチップもオススメ。『ALFREDO BANNISTER IN』が手がける一足は、滑らかでツヤのあるレザーと、伝統的な製法でなめされたスウェードの2種類で展開されています。そんな、迷ってしまいそうなバリエーションに加えて、カラーはありそうでないネイビー。大人の威厳を無くさずに、個性を出したい方にはもってこいです。
こだわり抜いた良い靴を履けば、自然とテンションも上がってくるもの。今までの努力を最後に一押ししてくれるのは、意外にもその日のファッションだったりするんです。
FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!