NEWS
「ちょっとした外出」の味方。便利で小洒落たサブバッグ7選
ショルダーバッグやサコッシュなど、サブバッグとして使えるバッグを探しています。
昨年に引き続き、トレンド入りが予想される2つのバッグ。今らしいコーディネートが叶うだけでなく、荷物が多い日にサブバッグとしても活用しやすいところからも注目度は高いんです。冬物アイテムをある程度買い揃えた今だからこそ、そんな持っておいて損がないアイテムを狙ってみるべし。まずは、ショップスタッフのおすすめからチェック!
必要最小限のデザインがGood!
cobachi – 3WAY ショルダーバッグ ¥14,906(税込)
日本食の「小鉢」のようにバランスが取れた、デイリーユースなアイテムを手がける『cobachi』のショルダーバッグ。タフなナイロンを採用しつつも、250gという超軽量なボディに仕上がっています。ミニマルなデザインと絶妙なカラーリングで、コーディネートのワンポイントにも最適。ユニセックスでの使用を考えたサイズ感で、プレゼントにもオススメです。
機能性こだわりアリ
Beruf – Zippy 2.0 ¥8,640(税込)
多分野のプロフェッショナルの意見を生かした、高機能なアイテムを制作する『Beruf』のバッグ。ヨットにも使用される、軽量かつ耐久性が高い特殊素材をメインに使用しています。荷物が少なくても立体感を保てるように計算されたシルエットも◎。内側に付属したカラビナで小物をまとめたり、専用のアジャスターで同ブランドのバックパックに装着できたりと、ブランドならではのユニークな仕組みにも注目です。
あのポーターをスポーティに
EDIFICE – LOWERCASE*PORTER*EDIFICE シャンブレーサコッシュ ¥12,960(税込)
数々のブランドへのコンサルテーションを行う『LOWERCASE』と、かの有名な『PORTER』がコラボした、スペシャルなサコッシュです。ナイロンシャンブレー生地を用いたボディは、スポーツアイテムとしての面影を無くすほど高級感たっぷり。メイン収納の他に外側にもZIPつきポケットが付属するなど、機能性も文句なしな仕上がりです。
フリンジデザインがアクセント
Aeta – アエタ 別注 サコッシュ ¥14,040(税込)
生地産業で有名な岡山県産の超高密度なキャンバス地を採用した、ハイクオリティなサコッシュ。旧式の力織機で織られた生地のずっしりとした質感を活かしつつ、開口部に施されたフリンジがややラフな抜け感を演出しています。先染め糸を織り上げて表現したストライプ柄も清涼感があり、シンプルなコーディネートのアクセントとしてもオススメ。汚れたら丸洗いできる点も嬉しいですね。
最高級のカーフレザーを使用
ARUMO – レザーショルダーバッグD ¥18,360(税込)
飽きのこないデザインで、長く使えるバッグを制作する『ARUMO』のショルダーバッグ。最高級のカーフレザーを贅沢に使用して、エレガントな風合いやきめ細やかな肌触りを実現しています。財布や小物、ペットボトルまで過不足なく収納できるサイズ感や、シートベルトテープの強度あるストラップなど、ヘビーユースにもってこいなポイントも。大人らしいバッグをお探しの方にも刺さるはずです。
防水性能も完備した、3重構造
RIDGE MOUNTAIN GEAR – SHOULDER PACK ¥7,500(税込)
機能性重視で選ぶならこちら。スポーティな表情が目を引く、『RIDGE MOUNTAIN GEAR』のショルダーバッグ。表面には70デニールのナイロン、中層には防水フィルム、裏面には50デニールのポリエステル生地を用いて、高い防水性能と堅牢性を確保しています。都会的なカラーリングやコスパの高さも相まって、“迷ったらコレ”な逸品です。
質感に惚れる、オールレザー仕様
JINMON – WEAVER SHOULDER small ¥31,320(税込)
編み込んだだようなストラップデザインが斬新な、『JINMON』のショルダーバッグ。じっくりとなめされたレザーを採用し、その質の良さを生かすべくあえて裏地はつけないという、素材の魅力を100%味わえる作りになっています。縫い目の少ないベーシックデザインも汎用性が高く、ガンガン使い回して経年変化も楽しみたいところですね。
サブからメインまで、幅広いシチュエーションで大活躍してくれそうなバッグばかりでしたね。昨年その流行に乗れなかった方も、今年こそは取り入れてみてはいかがでしょうか?
またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!