NEWS
温度調節をスマートに。持ち運びラクチンな「パッカブルアウター」が集合
パッカブルアウターとは、折りたたんでコンパクトにまとめられるアウターのこと。室内と屋外や昼と夜の寒暖差に悩みがちな春先には特に活躍してくれるので、今の内から目をつけておきたいですね。
今回は、全国のショップスタッフ7名が勧める、デザインも秀逸なパッカブルアウターをご紹介。レギュラーアイテムから変わり種まで幅広く提案されたので、要チェックです。
綺麗目コートなのにパッカブル
ABAHOUSE – ナイロン4WAYストレッチ圧着コート ¥45,360(税込)
まずは、70年代の後半にスタートし、時代にとらわれないデザインを生み出してきた『ABAHOUSE 』のコートから。余計な装飾はなく、特殊な加工によってステッチすらも省いた、ストイックなほどにミニマルなデザインです。マットで高級感ある見た目に反して、なんと折り畳めば付属のバッグに収納が可能できるコンパクトな設計に。ありがちなものとは一線を画した、デキる大人のパッカブルアウターです。
王道だからこその安定感
THE NORTH FACE – CLIMB VERY LIGHT JKT ¥27,972(税込)
忘れてはいけない定番ブランドといえばやはり『THE NORTH FACE』。こちらは、表地にタフなリップストップナイロンを、裏地には最新のゴアテックス素材を採用したモデルです。とにかく高い防水性と水蒸気を逃がす透湿性を備えて、機能性の高さはまさに文句なし。コンパクトなシルエットや汎用性高いネイビーの色味も相まって、デイリーユースにも最適ですよ。
差し色にも最適な、2トーンカラー
FORRESTEL – NYLON ANORAK JACKET ¥5,584(税込)
レッドとグリーンの2トーンがインパクトある、『FORRESTEL』のアノラックジャケット。生地にはリップストップナイロンを使用し、フロント部分をスナップボタンとジップの二重仕様にした、安心感のある仕上がりになっています。着用しない時にはフロントのポケットに収納できるところも良く、今の時期は差し色としてインナーに、春先は主役として活躍させられそうですね。
パッカブル=ラフの概念を覆す
Ministry – Light Layer Jacket ¥29,376(税込)
着たままスポーツも出来るほど、ストレスフリーなビジネスウェアを制作する『Ministry』のジャケット。撥水性を備えたナイロンをメイン素材に、内側には機能性中綿を詰め込んで、保温性と軽量さに優れた作りになっています。オールブラックの男らしい色味も良く、スーツライクなルックスも相まって「スポーティすぎるのは嫌」という方にもオススメしたいところですね。
老舗の名品をアップデート
LAVENHAM – LAVENHAM 別注 RAYDON ¥24,192(税込)
高品質で飽きのこないアイテムを制作し続ける老舗ブランド『LAVENHAM』の定番モデル。EDIFICE別注となるこちらはフードを無くし、ジャケットの上からでも違和感がない丈に調整した、クリーンなデザインに仕上がっています。カラバリも豊富で、裏地もカラー毎に変更するこだわりにも注目。ライトな着心地と、伝統を感じる男らしいルックスが両立されています。
ラフすぎないマット感
TATRAS -TATRAS 別注 TORANO(ex.フードブルゾン) RAYDON ¥64,800(税込)
同じくEDIFICEが別注をかけた、『TATRAS』の限定ブルゾン。過去のモデルを復刻したデザインで、マットなナイロン素材を表地にあしらったシックな佇まいが特徴です。すべてのジップを止水仕様にしたり、裏地の色味に変化をつけたりと、細かな配慮も嬉しいポイント。スポーティな機能性を備えつつも、タウンユースにアップデートされた一着です。
デザインで攻めるならコレ!
Edwina Horl – バイカラージャケット ¥48,600(税込)
デザイン性を重視したいなら、こちらもオススメ。ヨウジヤマモト出身デザイナーが手がける『Edwina Horl』のジャケットです。アシンメトリーな切り替えデザインが印象的で、身頃の左右にあしらわれたジップを開閉することで表情に変化をつけられる点が技アリ。コットン×ポリエステルの軽快な素材使いで、人と違うマウンパをお探しの方にも刺さりそうな逸品です。
これからの季節を考慮して、バッグの片隅に置いておきたいパッカブルアウター。ナイロンアウターのブームも相まって、今後注目されることも予想されるので、お早めに手に入れてみてはいかがでしょうか?
またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!