NEWS
全ての「アメカジ好き」に捧ぐ!今あえて選びたいシャツブランド4選
アメカジ好きに薦める、次の一手。
ブルックスブラザーズとラルフローレン。アメカジでシャツといえば、まずこの2つのブランドが頭に浮かびます。定番としてずっと買い足していきたいブランドですが、如何せん偏るとシャツのバリエーションも少なくなるという欠点も。そこで今回はアメカジ好きに薦める、次の一手となるブランドのシャツをご紹介。シャツのバリエーションを増やしたい方は必見です!
トラッドな印象のマドラスチェックを
FIVE BROTEHR – マドラスチェックBDシャツ ¥10,692(税込)
1890年にNYで創業し、5人の息子たちが会社の規模を大きくしていったと言われる『FIVE BROTHER』。こちらはネルシャツに定評のある同ブランドの中でも最もトラッドな印象を受けるマドラスチェックのボタンダウンシャツです。オックスフォードも良いですが、こういうチェックも持っておくと楽しいのでは?
大切に着ていきたいと思える一枚
INDIVIDUALIZED SHIRTS – GREAT AMERICAN OXFORD STANDARD FIT SHIRT ¥27,000(税込)
1961年アメリカ・ニュージャージー州で創業した『INDIVIDUALIZED SHIRTS』は、近年までBROOKS BROTHERSのカスタムシャツをすべて任されていたことでも有名です。こちらのシャツは、1950~1960年代のヴィンテージオックスフォードを意識し作られたスペシャルな生地で作られたもの。長く着込むほどに身体にフィットし、経年変化で風合いが増していく、大切に着ていきたいと思える一枚です。
アメリカのオックスフォードシャツをイメージ
BLUE BLUE – アメリカンオックスフォード BBアンカー BD シャツ ブルー ¥14,040(税込)
お次は、日本から『BLUE BLUE』のオックスフォードシャツを。しっかりとした厚さがありながら、通気性に優れたアメリカンオックス素材を使用し、ネクタイと相性の良い襟、絞りすぎないウエストはアメリカのオックスフォードシャツをイメージ。シンプルでオンオフ共に使い勝手の良い一枚ではないでしょうか?
ロイヤルオックスフォードのワークシャツ
TAURUS – Royal Oxford Workingman’s Shirts ¥15,984(税込)
最後は、光沢となめらかさのある高級素材・ロイヤルオックスフォードを使用した『TAURUS』のワークシャツ。3本針ミシンによるチェーンステッチ、巻き縫いを多用する事により、ドレス要素の強い生地にパッカリングを発生させたという面白い一枚です。気分転換したいときに、こういう一枚があると良いのでは。
何枚持っていても困らないとは誰が言ったか知りませんが、本当に大人になるとシャツって何枚持っていても困らない(というか足りない)と思います。ということで気になるものがあったら、どんどん買うが吉。アプリでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!