NEWS
今年の春はこれを着たい。プロが選ぶ、スタイリッシュな「細身ジャケット」
春は催しも多く、とにかくジャケットを着る機会が多い
この寒さを乗り越えれば、ようやく春到来です。春といえばイベント毎がとにかく多く、普段はカジュアルという人でもジャケットを着る機会が増える時期。ということで、追加のジャケットのご用意はいかがですか?
今回はイージーケアから、エレガント仕様までいろんなタイプのジャケットを集めてみました。まだ余裕のある今だからこそ、ぜひチェックを!
自宅で洗えるジャケット
mando – 2B JACKET ¥58,320 (税込)
カジュアルな表現の中に最高の材料と高度なテクニックを取り入れる『mando』による、2ボタンジャケット。製品後に洗いをかけることで出た、程よいシワ感のある表情が特徴です。生地にはポリエステル100%の素材を使用しており、自宅で洗っても乾きが早いのがポイント。また耐久性にも優れているので、仕事で繰り返し着用する人にとって頼れる一着。
シワになりにくいウールライクな一着
EDIFICE – Ny/Pe STRETCH 2ボタンジャケット ¥17,280 (税込)
ウールライクな合繊素材を使用した『EDIFICE』のテーラードジャケットは、大人な表情なのに伸縮性があり、快適な着心地を体験できる優れモノ。柔らかい生地感でシワになりにくく、日常使いでの扱いやすさも抜群です。同素材のパンツもあるので、新たに一式セットアップの追加を考えている人はぜひチェック。
大人のクレイジーパターンジャケット
STILL BY HAND – マルチファブリック ウールジャケット ¥41,040 (税込)
これぞ、大人のクレイジーパターン? 『STILL BY HAND』のウールジャケットは、平織、綾織、ヘリンボーンなど、組織の違う素材を落ち着いた同系色でまとめた一着。クレイジーパターンというと、一般的には派手な柄や色を組み合わせたものが多いですが、それを静かにも大胆(クレイジー)にやってのける遊び心が大人向け、といった印象です。
コットンのような優秀特殊生地を採用
ジャーナルスタンダード – 【KANTIAN】4WAYストレッチ DRY CHINOジャケット ¥15,120 (税込)
合繊で有名な福井のファブリックメーカー「KANTIAN」の生地を使用した、ジャーナルスタンダードによるジャケット。コットンチノのように見えるのに実は撥水性があり、そして4WAYに伸びる、驚きの機能性が魅力です。明らかに合繊という見た目は少々抵抗がありますが、こちらは本当に触っても判らないほどのコットンライクな生地感。イージーケアなジャケットを探しているなら、間違いなくオススメです。
エレガントなサマーツイードジャケット
EDIFICE – LINTON / リントン サマーツィードジャケット ¥38,880 (税込)
品のあるジャケットでビシっと決めたいのなら、『EDIFICE』のサマーツイードジャケットがオススメ。ラグジュアリーブランドも採用するイギリスの老舗ツイードメーカー「LINTON」のツイードと、細身のシルエットで、とにかくエレガントさを演出してくれる一着です。春先の軽快な装いに、ぜひ。
今買ってもすぐ使えるものばかりなので、ビジカジ用のジャケット候補にもオススメですよ!アプリでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!