NEWS
こんなデザイン待ってた!「奇抜すぎず、人とかぶらないGジャン」4選
春のコーディネートに欠かせないGジャンですが、誰もが持っているからこそのかぶりやすさは悩みどころ。とは言っても、攻めたデザインのものは取り入れにくく、手が出ない。そんな両立しがたい問題を解決すべく、今回は人とかぶりにくく使い勝手もいい、好バランスなGジャンをご紹介。プロが推す間違いなしな4着が集まったので、ぜひ参考にしてみてください。
上質さ際立つミニマルデザイン
H.UNIT STORE LABEL – 1st type indigo denim jacket(Washed) ¥23,760(税込)
独自のデザインを岡山の精巧な技術で実現する『H.UNIT STORE LABEL 』のGジャン。伝統的な1stタイプをベースにしつつフロントボタンをスナップボタンに変更し、パッチポケットをやや低く配置するといった、さりげない「差」が秀逸です。生地には岡山県産のややボリュームあるデニムが用いられ、味わい深い経年変化も◎。まさに玄人好みな1着です。
オリジナリティ溢れる、漆黒デニム
Railcar Fine Goods – Explorer 2 DENIM JACKET ¥38,880(税込)
アメリカ全土から集められたヴィンテージミシンで製作される、高品質なGジャン。縦糸と横糸両方にブラックを用いたムラのない生地感や、定番とは異なりながらも完成されたデザインが新鮮です。刻印入りのボタンや隠しリベット、トリプルステッチといった随所のこだわりも良く、マニアも唸る仕上がりな逸品。
デザイン・加工技術ともに文句ナシ
HOSU – DENIM JACKET TOKYO TOWER USED PROCESSING ¥42,120(税込)
飽きがこない、大人のためのウェアを制作する『HOSU』渾身のGジャン。15年間の着用を想定して表現したエイジング加工はまさに芸術の一言です。ひときわ目を引く背面の東京タワーはなんと全て手作業で施され、主張が強すぎない絶妙な風合いに。その高いデザイン性で、モードからカジュアルまで幅広いスタイルで主役を張れそうです。
ほつれ加工でデカダンに
POURTON DE MOI – ほつれ加工Gジャン ¥18,900(税込)
まずは、定番に一癖あるディテールを落とし込んだ『POURTON DE MOI』のGジャンから。リーバイスの3rdタイプをベースに、大胆なフリンジ加工が施されています。さらに、さりげないドロップショルダーや、広めに作られた身幅も相まって、「いつものアレ」とは言わせないインパクトに。ウォッシュ加工済みで縮みや色落ちの心配もないので、ガンガン着られる点も嬉しいですね。
暖かくなってくると気になりだすGジャン。今年はデザインに一癖あるものを手に入れて、定番スタイルでも差をつけてみてはいかがでしょうか?
FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!