NEWS
一枚で格好良く見えます!春に着たい「主役級アウター」7選
人は見た目が9割…?
「人は見た目が9割」、竹内一郎さんの本でそんなものがありましたね。自分は決して9割まではいかないと思いますが、やはり見た目から受ける印象は大きいもの。毎日ガチガチに神経を尖らせるのはやりすぎですが、見栄えをよく見せてくれるアウターくらいは持っていても良いのではないでしょうか?今回は春に主役級の活躍をしてくれるアウターを集めてみたので、ぜひご参考にどうぞ。
スポーツスタイルをモダンにアップデート
TATRAS – 別注 TORANO(ex.フードブルゾン) ¥64,800 (税込)
『TATRAS』のアーカイブモデルである「TORANO」をEDIFICEが限定復刻。表地にマットナイロン素材を使用し、裏地に別配色を施すことによってモダンなイメージに仕上げています。また、全開口部に止水ジッパーを採用しており機能性の面も言うことなし。スポーツ感が全面的に出てしまうとどうしても子供っぽいイメージになりがちですが、そういった要素を払拭したスタイリッシュなブルゾンです。
意外性のある素材で上品さの中に遊び心を
HOSU – INDIGO SWEAT COAT ¥31,860 (税込)
生地には裏起毛のスウェット素材を使用しており、上品さの中にも遊び心が垣間見える一枚に仕上がっています。また良好な肌触りを備えていながら、自宅で手軽に洗濯できるのもスウェット素材の嬉しいポイント。個人的にはフォーマル寄りのコーデに取り入れて、素材の違いを楽しみたいところです。
定番アイテムを現代風にアップデート
ジャーナルスタンダード – BARBOUR / バブアー : SL BEDALE別注 ¥45,360 (税込)
『BARBOUR』の定番モデルを現代的にアレンジしたSLシリーズより、ストレッチ入りのナイロン素材が登場!軽量でストレッチも効いているので、着用時のストレスもなくさらっと羽織れます。また、こちらの別注モデルは通常別売りであるフードが付いているのでありがたいです。
ワークスタイルの土臭さを払拭したモダンな仕上がり
STAN RAY – ARCHIVE JACKET / NATURAL DRILL ¥18,360 (税込)
ナチュラルカラーのコットンをボディに対して、襟元のコーデュロイが一層映える『STAN RAY』のカバーオールジャケット。全体のサイズバランスも良く、様々なコーデにマッチすること請け合い。アウターとして1枚で着ることはもちろん、冬場にはインナーとして着用できる点も嬉しいところ。
ストリートスタイルながら細部で上品さを
SCHOTT×JOURNAL STANDARD – SUEDE SPORT JACKET/ショット 別注 ¥69,120 (税込)
レザーブルゾンの無骨という従来のイメージを払拭した、『SCHOTT』×『JOURNAL STANDARD』の別注レザーブルゾン。全体的にゆとりを持たせたシルエットにも関わらず、だらしなく見えないのは襟のリブ部分をレザーで統一しているから。細部の違いだけで与える印象がこんなにに違うんですね。光沢が強い革ジャンが苦手な方は、まずもってオススメです。
男らしいディテールをあえて削いだレザーJKT
SCHOTT – SCHOTT / ショット 別注 TRUCKER JACKET ¥74,520 (税込)
『SCHOTT』の定番トラッカージャケットをベースに、胸ポケット、サイドアジャスター、アクションプリーツなどのディテールを省いた『EDIFICE』の別注モデル。男臭さが緩和され、どんなコーデにもマッチする仕上がり。シンプルなスタイリングのメインとして着用するも良し、クセのあるスタイリングをまとめ上げるアイテムとして着用するも良しです!
素材の良さを最大限にまで引き出したアイテム
EDIFICE – メルトンステンカラーコート ¥18,360 (税込)
肉厚で光沢感のある生地の良さを、綺麗なIラインシルエットや胸元にチンストラップを施すことにより最大限に引き出した『EDIFICE』のステンカラーコート。その計算された佇まいは綺麗めなスタイリングとの相性抜群。また、ベーシックなデザインなので流行に左右されない点も嬉しいですね。
なんとなくコーデが決まらない日、そういう時に重宝するのが主役級アウター。僕は基本的にものぐさな性格なので、1枚で決まるアウターにはいつも助けられています。
アプリでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!