FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

オフィス用に最適。温度調整に最適な「オシャレカーディガン」5選

「春用として空調がきつい室内の中で羽織れるカーディガンが欲しいです。ちょっとくらい派手でもOKです。」

外気の寒暖差が大きい春はサラッと羽織れるカーディガンが便利。また室内でもイスにかけておくことで気温の変化に瞬時に対応したり、外出時はバッグに入れておいてもかさばらない魅力があります。

徐々に日も長くなり春の訪れを感じる今日この頃、使えるカーディガンを調達してみてはいかがでしょう?

新鮮な風合いを保つカーディガン

original_ecd203e9.jpeg
RYU – ウォッシャブル メリノウールニット カーディガン ¥19,440 (税込)

上質なメリノウールを100%使用したシンプルなカーディガンをご紹介。『RYU』特有の裾がラウンドしたシルエットと、左胸の飾りポケットがアクセントになっています。質の良いメリノウールならではの光沢は高級感を醸し、オフィスでも難なく仕上がりです。また毛玉ができにくいよう加工を施し、新鮮を風合いを保つのもポイント。家庭で洗う場合は手洗いで。愛着が湧く一枚です。

ベーシックだからこそ良いものを

original_429ce117.jpeg
EDIFICE – 梳毛ミドルセミショールカーディガン ¥8,640 (税込)

絶妙な肉感のカーディガンを『EDIFICE』からセレクト。選び抜かれた羊毛から紡ぎ出された一枚は、弾力性があり、エレガントで光沢感の風合いに仕上がっています。ベーシックなデザインですっきりとしたサイズ感となっており、合わせるアイテムを選ばない汎用性の高さも魅力的です。今の時期はインナー使いとして、春先はアウターとして楽しんでください。

ブルゾンのようなカーディガン

original_81476dbf.jpeg
HOSU Lounge Robe of hommayu – COTTON CASHMERE ZIP-UP KNIT BLOUSON ¥28,080 (税込)

『HOSU Longe Robe of hommayu』コレクションからご紹介。ジャージタイプのブルゾンをコットンカシミア生地で仕上げた上品な印象の一枚です。そのため綺麗なスラックスなどの雰囲気を阻害することなく、スポーティーな要素を楽しめます。ダブルファスナーで着こなしにも幅が出るのもポイント。

和紙を使用した着流しカーディガン

original_8b680728.jpeg
EDIFICE – ジャパニーズ カーディガン ¥12,960 (税込)

消臭抗菌、保湿性、吸湿性など、高い機能を発揮する「美濃和紙」を使用した『EDIFICE』のカーディガン。提案してくれた松木さん曰く、「独特の質感と肌触りがやみつき」になるとのこと。近年海外で人気の高いフロント留めのない着流しデザインで、イージーアウターとしてスタイリングを楽しむことができます。

ミニマルなスエード調のカーディガン

original_4c41d8cb.jpeg
EDIFICE – フェイクスウェードラップカーディガン ¥11,880 (税込)

自宅で洗濯できるスエード調の素材を使用した『EDIFICE』のラップカーディガン。飾り気のないミニマルなデザインで、幅広いスタイリングに馴染んでくれます。また軽量な生地を使用しているため、シャツ感覚で着ることも。今の時期はコートのインナーとして活躍させたい一枚です。

羽織るアイテムは何かと便利。体温の調整だけでなく、物足りなさを感じるコーディネートをさらっと解決してくれます。気になったアイテムがあった方は各リンクよりスタッフにお問い合わせを。合わせるアイテムやサイズ感などメッセージで確かめてくださいね。

また他に欲しいアイテムが思いついた方は下記ボタンよりDLを。全国のショップスタッフがその意を汲んでアイテムを提案してくれますよ。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  2. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド