NEWS
オフィスで気分が上がる。プロが選ぶ「オシャレカードケース」8選
個性は細部に宿る
ビジネスの場でも意外と目立つ、普段使っている小物類。しかし日常的に使っていると手入れができずクタクタになったり、買い替えるタイミングもいまいち掴めなかったりするんですよね…。
そこで今回は思わず買い替えたくなるような、カードケース・パスケースをご紹介!相手から「おっ」と思われるような、そんな小洒落たケース類が揃ったのでぜひご覧ください!
惚れ惚れするようなシックな佇まい
ENVELOPE – CARD CASE ¥3,996 (税込)
上質な国産の牛革を用いた柔らかな風合いが特徴のカードケース。シンプルなデザインによって品の良さを最大限引き出しています。また、裁断から縫製に至るまで全て日本の自社工場で行なっているのもポイント。お手頃な価格帯も嬉しいですね!
鮮やかな発色に惹かれてしまう
JINMON – ICYO OYSTER CRDECASE ¥8,640 (税込)
ビビッドな色合いが目を引く『JINMON』のパスケース。上質な山羊革を使用することによって、鮮やかな発色と日常使いにも十分に耐えうる丈夫さを実現しています。フォーマルな装いに差し色として、少し「遊び心」を取り入れてみるのはいかがでしょうか?
様々な用途に使える万能アクセサリー
ITTI – HERRIE CLIPPER POUCH ¥9,000 (税込)
ドイツ・ぺリンガー社製の上質なクリスペルボックスカーフを大胆に使用した『ITTI』のレザーケース。カード類などの収納はもちろん、コインケースとしてや、そのままアクセサリーとして使用するもアリな、汎用性の高さがナイスです!7色展開とカラバリも豊富というのも嬉しいですね。
絶妙なカラーの切り替えが美しい
ROTAR – Bicolor card case ¥8,964 (税込)
革の切り替えが印象的な『ROTAR』のカードケース。シンプルなルックスの中に映える内側のカラーリングが素敵です。透明感のあるブッテーロレザーを採用することにより、使用するにつれて革本来の経年変化を楽しめるのも惹かれますね…。
斬新なデザインが面白い
ED ROBERT JUDSON – HELIX ¥16,200 (税込)
繋ぎ部分のスプリングが独特のオーラを放つ『ED ROBERT JUDSON』のカードケース。このスプリングは見かけのインパクトだけでなく、バッグの中で見つけやすいという役割も担っています。手に馴染みやすい上質な革を使用している点も◎。
オールレザーへのこだわり
Larcobaleno – 別注 ゴートレザーIDケース ¥15,120 (税込)
上質なゴートレザーを使用した『Larcobaleno』のIDケース。IDケースを高級レザーで作ってしまうという遊び心がハイセンスですよね。そして本来ならナイロン生地を使用するであろうケース内側までレザーというこだわりっぷり!ストラップ部分は取り外しも可能なので普通のカードケースとしても使用可能です。
妥協を許さぬオーダーメイドアイテム
4THE – British Harness Leather Pass Case ¥10,584 (税込)
横浜のセレクトショップ『Euphonica』初のオリジナル企画であるパスケース。パスモなどの交通系ICカード1枚のみ収容する以外に余計な機能、虚飾を排したストイックな仕上がりに。本場英国でも一件しか用いることのないJ&FJ Baker製最高級ハーネスレザーを採用した屈強な仕立てと、手縫いによって表現される繊細さが素晴らしい一品です。
上品な型押しとバイカラーが手元を彩る
EDIFICE – WHITE HOUSE COX 別注 ニューレザー ブライドルレザーカードケース ¥18,360 (税込)
本格的なブライドルレザーに格子状の型押しを施して仕上げた『WHITE HOUSE COX×EDIFICE Windsor Collection』のカードケース。外側のベーシックなカラーリングと内側のアイボリーカラーのコントラストが鮮やかでGood!表面の型押し加工によって傷がつきにくい仕様もデイリー使いには嬉しいところ。コーデを選ばないシンプルな佇まいも良きです。
なにかと制約の多いビジネスシーンだからこそ、せめて小物くらいは自分の色を出していきたい。細かいところに気配りができる人はやはり素敵だと思います。そのためにもまずは取り入れやすいケース類からいかがでしょうか?
FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!