FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

休日もオシャレに。「カジュアルに履ける革靴」をセレクト

カジュアルに合わせるからこそ、カッコいい革靴がある

いつの間にか、ビジネスは革靴、休日はスニーカーと決めつけてしまっていませんか?しかし、世の中にはカジュアルなスタイルに合わせるからこそ、映える革靴もあるんです。

そこで今回は、ラフに使える、カジュアルで履きたい革靴を集めました。2万円代前後と、手の届きやすい価格のものが揃っているのでぜひご覧ください!

カジュアルにもドレッシーにも使える一足

original_06e45b07

ジャーナルスタンダード – CAMINANDO×JS / カミナンド別注 : New Plane Toe ¥21,600 (税込)

すっきりとしたフォルムとボリューム感のあるノーズのバランスが良い『CAMINANDO』のプレーントゥシューズ。コバに色を乗せない事で、程よくカジュアルな印象に仕上がった一足です。関税の安いメキシコだからこそ実現できた、このプライスにも注目ですよ。

これぞ休日の革靴

original_c68fb980.jpeg
HARUTA – HARUTA / ハルタ 別注 ローファーVIBRAM ¥18,360 (税込)

日本の老舗シューズメーカー『HARUTA』のローファー「8051」をベースにしたEDIFICE別注モデル。アッパーには上品な光沢感のあるガラスレザーを採用し、ソールはvibramに変更。ファッション性と機能性を併せ持った一足は、まさに休日の革靴に相応しいのでは。

クレープソールが柔らかな履き心地

28011943B_8_D_500
EDIFICE – HIROSHI TSUBOUCHI*EDIFICE シュリンクレザーローファー ¥25,920 (税込)

確かな物作りと時代を捉えたデザインセンスで人気の『HIROSHI TSUBOUCHI』とEDIFICEのコラボシューズ。アッパーに上質なシボ感のあるレザーを採用したトラディショナルなローファーを、クレープソール仕様にすることでカジュアルな印象に仕上げています。クッション性の優れているので、履き心地も◎。

スニーカーの代わりに履けちゃいます

original_6240cf34.jpeg
ALFREDOBANNISTERIN – フラットソールシューズ ¥20,520 (税込)

軽い履き心地がクセになる、エクストラライト社のソールを用いた『alfredoBANNISTERIN』のプレーントゥシューズ。カジュアルな見た目と、軽量でクッション性抜群のソールのおかげで、スニーカー代わりに気楽に履けるのが嬉しいところ。ビジカジでも活躍してくれそうですね。

休日の足元をスニーカーから革靴にするだけで、かなり印象って変わるんですよね。デニムやチノとも相性が良いので、騙されたと思って一足買ってみてはいかがでしょう?

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  4. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  5. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選