NEWS
部屋着とは言わせない!「街で映える上質スウェットシャツ」特集
その便利さ故に…。
着心地が良くて、手入れも楽、そしてあの「気負わない感じ」が魅力的なスウェットシャツ。スタイリングに困った際、ついつい手が伸びてしまう方も多いのではないでしょうか。しかしその便利さ故に、家の中でも外出先でも同じものを…ということにもなりがちなアイテムでもあります。
「ラフな雰囲気」と言ってしまえば聞こえはいいですが、一歩間違えたら「だらしない」印象を与えてしまう点がスウェットの怖いところ。そこで今回は街で映える綺麗めなスウェットシャツを集めてみました!ぜひご覧ください。
サイドジップでモードな雰囲気を
juha – ZIP SLIT DRY SWEAT ¥23,760 (税込)
両サイドの深いジップスリットと緩やかなシルエットがモードな匂いを漂わせる『juha』のスウェットシャツ。ジップスリットを採用することによってレイヤードしやすく、且つシルエットも変えられるのが嬉しいところ。キメが細かくハリ感のある上質な生地感もGood。
だらしすぎない絶妙なカジュアル感が◎
ROTAR – Thin Chain Sweat ¥8,964 (税込)
左胸のチェーン刺繍がヴィンテージライクな印象を与える『ROTAR』のスウェットシャツ。肉厚なヘビーオンス生地と暖かみのある裏起毛で防寒性もバッチリ。シンプルで使いやすいデザインなので、ヘビロテ必至です。
素肌で体感したい抜群の着心地
biography – The Surf Sweat ¥15,120 (税込)
首元のデザインと薄手の生地感が特徴的な『biography』のスウェットシャツ。細番手の60/1を引き揃えて、ファーのようなパイルにしたオリジナル素材を用いることによって「着心地」を徹底的に追求しています。ストレスフリーなデザインなので、素肌の上からカットソー感覚で着るのもアリですね。
計算されたオーバーサイズ感
Upscape Audience – 30/10裏毛サイドスリットオーバーサイズクルーネック長袖スウェット ¥6,804 (税込)
『Upscape Audience』のスウェットはやや薄手の素材感とバランスの良いオーバーサイズ感が魅力的。シンプルな無地のボディにガゼット仕様のクルーネックやサイドスリットが映えます。程よい上品さ、そしてオーバーサイズならではのレイヤードを楽しめる点もGood!
さりげないステッチデザインが嬉しい
journal standard – ドヅメキモウコントラストステッチクルーネック ¥8,640 (税込)
『JOURNAL STANDARD』からはシンプルなボディに施されたさりげないステッチワークが目を引くこちらのスウェットを。程よくゆとりのあるシルエットと若干薄手の生地感が汎用性の高さを物語っています。使いやすさで言ったらネイビーやグレーが鉄板ですが、たまには色物に挑戦してみては。
スポーツテイストながらどこか垢抜けた佇まい
THE NERDYS – エルボーパッチ クルーネックスウェット ¥23,760 (税込)
『THE NERDYS』のスウェットは、限界まで度目を詰めたことにより生まれたタフな素材感とエルボーパッチが特徴的。裏面はソフトな肌触りに仕上げているので着心地の良さもが抜群です。スウェットのラフさの中に都会的なスタイリッシュさが備わった優れた一品です。
スウェットはサイズ感や生地感を間違えなければ抜群の汎用性を誇るアイテムです。春先に向けて上質な一枚を手に入れておくのもよろしいかと。
アプリでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!