NEWS
休日の足元を飾る。今年の春、プロが履きたい「ローファー」3選
春は大人らしく、デニムやチノにローファーを合わせて履きたい気分?
今回はショップスタッフが春にオススメする、ローファーをご紹介。品がありつつも、カジュアルなボトムと相性の良いものが揃っています。同じく、革靴、特にローファーが春の気分という方はぜひご覧ください!
オンオフ兼用リラックスローファー
alfredoBANNISTER – 踏み履きローファー ¥23,760 (税込)
オンの日には通常通り、オフの日にはかかとを踏んでスリッポン感覚で…? 『alfredoBANNISTER』のローファーは、かかとの芯を抜くことで、かかと部分を潰しても履けるという2WAY仕様になっているのがポイント。クッション性の高いインソールを採用しているので、履き心地もGood。
とにかく履き心地が最高
BOMCORVO – コインローファー ¥34,560 (税込)
とても柔らかいレザーで、履き始めからまるで何年も履き込んだようなフィット感を体験できる『BOMCORVO』のコインローファー。レザーだけではなく、インソールには高反発のクッションを採用し、アーチも日本人に沿った形状にしているため、驚くほど快適な履き心地を持つ一足へ仕上がっています。
エナメル素材が上品な印象に
Jalan Sriwijaya – PATENT LOAFER ¥34,560 (税込)
せっかくの春、いつも履かないものに挑戦してみるのもアリ? 足元を綺麗に見せてくれるパテント(エナメル)素材で作られた、『Jalan Sriwijaya』のコインローファー。ベーシックな形なので意外にもコーデに取り入れやすく、上品に見せてくれる一足です。また、ハンドウェルテッドグッドイヤー製法のため、柔軟性あるしなやかな履き心地というのも◎
スニーカーも良いけれど、少しばかり上品にいきたいときにはローファーを選ぶのが吉。アプリでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!