NEWS
履き心地、抜群。「歩きやすさ重視で選ぶ」おすすめスニーカー4選
お花見はもちろん、暖かくなって体を動かしたくなる、このシーズン。どうせなら、スニーカーも“歩きやすさ”にこだわって選んでみるのもアリです。
今回はショップスタッフがオススメしてくれた、とにかく歩きやすく、履き心地の良いスニーカーをピックアップ。クッション性に優れ、疲れにくいものがショップスタッフから集まりましt。ぜひ春のスニーカー選びの参考にどうぞ。
歩きやすさだけでなく、スッキリとしたデザインも◎
NEW BALANCE – NEW BALANCE CT576 ¥25,920(税込)
まずは履き心地、歩きやすさに定評のある『NEW BALANCE』から。こちらは、576の誕生30周年記念に発売された、オリジナルアッパーのデザインとラバーカップソールを融合したMADE in UK製のニューコートモデル。歩きやすさだけでなく、スッキリとしたデザインでスタイリングに合わせやすいのも高ポイントです。
数々の著名人にも愛された名品
NEW BALANCE – M990 V4 ¥30,240(税込)
同じく『NEW BALANCE』から、最高峰の履き心地を誇るUSA製990シリーズの最新バージョン“990v4”。卓越したサポート性と安定性、クッション性に優れたENCAPミッドソールを採用しており、とにかく履き心地は良好です。また、NBは人と被りやすくもありますが、こちらのオリーブならその心配もないのでは。
斬新なデザインが類を見ない一足
EDIFICE – HOKA ONEONE ¥18,360(税込)
ダッドシューズがトレンドの中、注目度上昇中なのが『HOKA ONEONE』。この独自のボリュームミッドソールの斬新なデザインに加え、とにかく軽く、クッション性に優れた履き心地で、一度履くと病みつきになること必至。
無駄をそぎ落としたハイテクスニーカー
Blueover – Marty Shadow ¥27,000(税込)
『Blueover』のMartyは、ハイテクスニーカーにありがちな過剰な装飾を極力削ぎ落としつつ、しっかりと歩きやすさを重視した作りが魅力。また、こちらはShadowモデルということで、スムースレザー、ベロア、EVAを全てオールブラックで統一。大人の足元に上手くハマること、請け合いです。
一度履いてしまったら、ローテクにはしばらく戻れない…そんなスニーカーばかりです。中には仕事で使えるデザインのものもあるので、気になった方はアプリからアイテムの詳細について問い合わせてみては?