NEWS
この時期、真っ先に欲しいのは「一枚でサラッと羽織れるコート」
この暖かさ、スプリングコートの出番です。
先月とは打って変わって、暖かい気候が続き、開花予想も早まるなど、すっかり春の気候に早変わり。さすがのこの温度ではウールコートやダウンは暑い…ということで、満を持してスプリングコートの出番です。
今回はショップスタッフがイチオシする、スプリングコートをずらりとご紹介。春らしく軽快で、さらっと着るだけでサマになるものが集まったので、ぜひご覧ください!
ラフに羽織ってこそ、キマるコート
suzuki takayuki – tailored collar coat Ⅲ ¥64,800 (税込)
「カッコつけ無いカッコ良さ」という言葉が似合う『suzuki takayuki』のスプリングコート。麻とレーヨン素材の生地は、非常に軽く柔らかで、抜け感たっぷり。ゆったりとしたシルエットなので、春先ラフに羽織りたいですね。
オーバーダイした生地が良い雰囲気
Manual alphabet – Wander Coat Overdye ¥20,304(税込)
『Manual alphabet』のコートは、ハリがあり高級感あるタイプライターを縫製後にオーバーダイした生地が良い雰囲気です。大きめのフードとダブルブレストのデザインもリラックス感がありつつ、大人らしくて◎。また、しっかりとしたクオリティに、この買いやすいプライスも良しです。
レインコートとしても使える一枚
SYU.HOMME/FEMM – RAWIND COAT(Camel) ¥75,600(税込)
完全防水、完全撥水の高機能素材を採用することで、レインコートとしても使えるという『SYU.HOMME/FEMM』の一枚。アウターの上からも羽織れるオーバーなサイズ感が今の気分と合ってますよね。また生地分量は多くとも、軽いというのも嬉しいところ。
優秀なデザインと高品質な素材のバランス感
DESCENT PAUSE – デサントポーズオーバーフーデットコート ¥49,680(税込)
AURALEEのデザイナー・岩井氏がデザインする、デサントのコラボライン『DESCENT PAUSE』。デイリーユースで飽きなく使える優れたデザインと、デサントお得意の品の良い高機能素材とのバランスが非常に良い一枚です。雨風にも強い素材なので、梅雨時期まで活躍は必至。
スプリングコートでも遊んでみる
TRADITIONAL WEATHER WEAR – SHEFIELD CHECK ¥42,120(税込)
90年代ムードが漂う中、少しばかりスプリングコートで遊びを入れるのもアリ。『TRADITIONAL WEATHERWEAR』の定番モデルをベースに、よりオンオフに使い易くしたジャーナルスタンダード完全別注モデル“SHEFFIELD”は、古き良き本物志向なデザインにこの遊びの効いたチェックが何とも素晴らしい一枚。ここまで大胆なチェックだと気分も軽やかになりますね。
ミリタリーベースなのに日常的
nestRobe CONFECT – Cotton Linen Oxford Mods Coat ¥49,680 (税込)
オリジナルのM51をベースに、独特の素材感で実に“らしく”仕上げた『nestRobe CONFECT』のモッズコート。国内屈指の麻布の産地である近江地方で、古くから伝承されてきた晒しの技術「近江晒し」の生地を使用しており、ミリタリーウェアなのにデイリーに溶け込むような雰囲気が魅力です。
ストレスフリーで着られる、タイロッケンコート
LiSS – TIELOCKEN COAT ¥21,060(税込)
肉厚で張り感のあるコットンツイル素材で仕立てた『LiSS』のタイロッケンコート。フロントの開閉はボタンを使用せず、ベルトとバックルで開閉する仕様になっているのがポイントです。生地はストレッチが効いているので、ストレスなく着られるというのも◎
春の主役となってくれる、スプリングコートは暖かくなった今がまさに買い時。アプリでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!