FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

「ダサくないシャツの選び方」。プロが選んだ、ゆとりのあるシャツ7選

シャツを羽織りたくなる季節

まだまだ寒暖差の激しい昨今ですが、昼間の暖かい時にはシャツをガバッと羽織って外出したいですよね。そしてどうせ着るなら、今年はゆったりとしたリラックスシルエットのシャツが良い。

今回はそんな気分に合う、ゆとりのあるシャツたちをご紹介。カジュアルながらもシャツ本来のカッチリ感は崩さない、絶妙なバランスのものが揃ったので、ぜひチェックしてみて!

計算し尽くされた仕立て

normal_98593943-1

VA-VA – small collar shirts ¥17,280(税込)

『VA-VA』のストライプシャツは、小さめの襟と広めに取られた肩幅・身幅のバランス感覚が秀逸。前立てや襟にステッチを入れないことでシンプルな印象を強めています。シャツを専門とする工場にて裁断から縫製までのすべての行程を行っているため、着用時のシルエットの良さは抜群。一枚で格好良く着こなせるアイテムです。

ヴィンテージライクなシルエットが逆に今新鮮

normal_98593943-1

Breechez – dungaree wide silhouette shirt ¥21,600(税込)

『Breechez』のオーバーシャツは、短めの着丈に太めのアーム、広めの身幅といったクラシカルなシルエット。いい意味で野暮ったさのある佇まいが今となっては斬新に映ります。また、ヘビーオンスのダンガリー素材や、胸ポケットがひとつ裏ポケットになっている使用など、ヴィンテージのディテールを細やかに再現している点にもグッときますね。普段の装いに変化をつけたいという方にオススメのアイテムです。

リネン素材で洗練されたイメージを

normal_98593943-1

nest Robe CONFECT – Over Dyed Linen Wide Shirt ¥19,440(税込)

ざっくりとしたサイズ感がナイスな『nest Robe CONFECT』のシャツ。若干の厚みのある生地感や、ウエスト部分にあしらわれたポケットなど、まるでライトアウターのような佇まいが特徴的です。上質なリネン素材を用いているので野暮ったさもなく、スタイリッシュに着用できます。着込むごとに馴染んでいく感じもたまりませんよ。

アクティブさと品の良さを両立

normal_98593943-1

DESCENTE PAUSE / デサントポーズ – 別注 ムソウオープンカラーシャツ ¥19,440(税込)

まるで天然素材のようなナイロンを用いて作られた『DESCENTE PAUSE』×『EDIFICE』のコラボシャツ。撥水性のあるハイテク生地にシワ加工を施すことで、独特のニュアンスを表現しています。また、縫製は表にステッチが出ない無双仕立てや、ボタン等の付属類をワントーンで纏めあげることで、アクティブさの中にもシックな印象を持たせることに成功。オープンカラー仕様なのも今っぽくて◎。

定番シャツをモダンに昇華

normal_98593943-1

VICTIM – MILITARY WIDE SHIRTS ¥21,600(税込)

『VICTIM』のミリタリーシャツは光沢のある素材感とドロップショルダーのシルエットが今っぽくて良し。スタンダードなミリタリーシャツをベースに、身幅を広げたり、着丈を短くするなどのリサイズを施すことで、従来のイメージとは異なる、モダンな佇まいを実現しています。また、独特のカラーリングや大きめの胸ポケットも絶妙なアクセントになっていてグッド。

オーバーサイズシルエットが今の気分

normal_98593943-1

KS×INDIVIDUALIZED SHIRTS for JS – OVER SH ¥31,320(税込)

『KAPTAIN SUNSHINE』×『NDIVIDUALIZED SHIRTS』×『JOURNAL STANDARD』のトリプルコラボによるこちらのシャツ。身幅を広くとったオーバーサイズのデザインがトレンド感があっていいですね。また、ゆとりのあるシルエットながらも、だらしなく見えない仕立ても素晴らしいです。

ベーシックな佇まいの中で際立つワンポイント

normal_98593943-1

HOSU – ONE STAR LONG SLEEVE OXFORD SHIRT ¥10,260(税込)

スタンダードなボックスシルエットの中に胸元のワンポイントが映える『HOSU』のオックスフォードシャツ。ボリュームのある身幅なので、ジャケットのインナーとしてはもちろん、一枚で着てもサマになるデザインなのが嬉しいですね。シンプルにデニムなんかと合わせて、胸ポケットのワンスターを活かしたスタイリングがベターかと。

広めの身幅にボックスシルエット、今回はとりわけその部分に注目してピックしてみました。クラシックかつ今風のシャツたち、一枚持っていれば色々なシーンで役に立つはずです。この機会に検討してみてはどうでしょうか?

またアプリでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選