NEWS
「土日のラフ着はこれで決定。」春先に欲しいシンプルなパーカー
土日のラフ着として。
とにかく気持ちいい着心地、大抵のカジュアルスタイルにハマる汎用性の高さから、圧倒的人気を誇るパーカー。特に春先の気候はパーカーが一枚くらいがちょうどいいので、持っておくとものすごい重宝するんですよね。
そこで今回は春先の羽織りものとしてオススメしたい、ジップパーカーたちをご紹介。無地で使い勝手の良いものが揃ったので、ぜひご参考にどうぞ!
ヘビロテ必至なハイクオリティーパーカー
SURREAL – CARLSON ¥19,440(税込)
とにかく着心地を重視するなら、希少な吊り編み機で編み込んだ『SURREAL』のジップパーカーがオススメ。時間をかけてゆっくりと編んでいく吊り編みは、糸本来のしなやかさをそのまま生地に残していけるので、着ていく毎に柔らかくなっていくのが特徴。これはヘビロテ必至です。
アメリカライクなパーカー
BETTER – スウェットジップパーカー ¥14,904(税込)
アメリカ製っぽい、がっしりしたパーカーが欲しいなら『BETTER』です。米綿を使用したしっかりとしたハリのある生地感に、リバースウィーブでややゆったりシルエット。これぞ、王道のパーカー。文句なしに使いやすい一枚です。
カジュアルになりすぎないような品のあるパーカー
Bruno – Cotton silk hoodie ¥25,920(税込)
大人が着てもカジュアルになりすぎないような品のあるパーカーが欲しいなら『Bruno』を選びましょう。和歌山県の吊り編み生地を使用したこちらは、生地にシルクを混紡しているのがポイント。シルクのツヤ感をまとった霜降りのボディ、これだけで普通のパーカーとは一味違うのが分かるはず。
今月は気づけば、週2〜3くらいのペースでパーカーをヘビロテしています。やっぱり、持っているとめちゃくちゃ役立つんですよね。違う色も欲しいな…。
アプリでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!