NEWS
小旅行に最適。今欲しいのは「程よく大きくて上質なバッグ」
プチ旅行の時って、どんなバッグがいいの?
長期出張や長めの海外旅行の際にはスーツケース。日帰り旅行やちょっとしたアウトドア活動の時には小ぶりなリュック。では2泊3日の小旅行の際に必要なバッグって…?
これが意外と難しく、スーツケースだと大きめすぎてスペースを持て余すし、デイパックのようなものだと容量オーバーに。。今回はそんな悩みにお答えするためにショップスタッフが教えてくれた、程よい大きさ、そして飽きのこないデザインのバッグをご紹介します。
3WAY仕様が嬉しい
hellolulu – 3wayバッグ ¥18,360(税込)
台湾発のバッグブランド『hellolulu』のバックパックは、シンプルで使いやすい佇まいと3WAY仕様が魅力。背面部には15インチのPCが独立収納できるスペースを搭載しているので、ビジネス用途でも活躍してくれます。また、スーツケースに固定できるバックストラップが付属しているので、長期旅行の手持ちバッグとしてもオススメ。
遠出の際も品性は忘れずに
alfredoBANNISTER – 杢調バックパック ¥21,600(税込)
グレーのボディに杢調の生地感が上品な印象を醸し出す『alfredoBANNISTER』のバックパック。シンプルで飽きのこないデザインのため、綺麗めからカジュアルと、あらゆるスタイリングにハマってくれます。小旅行にも対応可能な、大きめなサイズ感も◎。
シックなルックスと抜群の機能性
ジャーナルスタンダード – BACH / バッハ : TRAVELSTAR 28 ¥21,600(税込)
黒ボディとスクエアデザインのフォルムが洗練された印象を与えてくれる、『BACH』のバックパック。フロントとサイドには大小多数のジップポケットを配置しているので、持ち物がごちゃごちゃになってしまう心配も無用。アウトドアシーンからビジネスシーンまで対応可能な、非常に優秀なバッグです。
ハンドメイドが生み出す、独自の世界観
T.K GARMENT – レザー フラップベルト サインプリント キャンバスバッグ ¥41,040(税込)
ロハス・リサイクル・ナチュラルの概念をベースに設立された『T.K GARMENT』のキャンバスバッグ。リサイクル素材や天然素材、ハンドメイドを上手く組み合わせた、独特の世界観が魅力的です。オリジナリティのある被らない旅行用バッグが欲しいなら、これを選ぶが吉。
あらゆるシーンでの活躍する3WAYバッグ
EDIFICE – LOWERCASE*PORTER*EDIFICE コーデュラ3WAYブリーフ ¥45,360(税込)
ビジネスからプライベートまで、あらゆるシーンでの活躍が期待できる、『LOWERCASE』×『PORTER』×『EDIFICE』のトリプルコラボによる3WAYバッグ。シンプルなフォルムで、視認性を高めるためにグレーのライニングにするなど、徹底的に使いやすさにこだわっている点にグッときます。コーデュラナイロンを採用しているので、耐久性においても文句なし。
クールなイメージとハイスペックさが良い
GEAR3 – 2WAY ミニボストンバッグ ¥11,880(税込)
オールブラックで統一されたルックスがクールな匂いを漂わせる『GEAR3』のミニボストンバッグ。小旅行の際はそのままボストンバッグとして、日常のシーンで使う際には持ち手の長さを調節してリュックとして使える2WAY仕様が嬉しいですね。ナイロン素材なので汚れても水吹きでサッとふける手軽さも魅力的です。そして重量は約350gと超軽量。
いい塩梅のバッグを探してみるとなかなか見つからないものですよね。でもひとつ持っていればプチ旅行の際にはもちろん、ちょっとした大きさの荷物を持ち運ぶ時なんかに本当に役に立ちます。頻繁に買い換えるものでもありませんので、上質なものをひとつ手に入れておくのが吉です。
またアプリでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!