NEWS
テーマは「動きやすさ」。プロが厳選したこの春イチオシのワイドパンツ
動きやすいワイドパンツ、欲しくない?
今やすっかりストリートシーンに定着しきった「ワイドパンツ」。意外にも合わせやすく、使い勝手の良いアイテムですが、ダボついて動きにくいんじゃないの?なんて声もちらほら耳にします。
そこで今回は動きやすいワイドパンツをメインにピックアップ。“ダボッと”ではないパンツが集まったので、ぜひご覧ください。
素材使いとデザインで個性を
is-ness – AIMAI WEBBING BELT PANTS ¥21,384(税込)
ウエストベルトを調節することで全体のサイズ感も調整できる『is-ness』の曖昧パンツ。約6~7cmほどサイズダウンできる仕様になっているので、ビッグサイズからレギュラーサイズにまでアレンジが可能です。この“曖昧”さが今の気分に合っていて良いですね。
驚きのギミックを搭載
meanswhile – ワークツイルコルセットパンツ ¥23,760(税込)
シンプルなデザインの中に施された腰回りのコルセットが強烈なインパクトを放っている『meanswhile』のパンツ。ただの装飾としてではなく、ウエスト調整がしやすいといった、しっかりとした実用性を持ち合わせた一本です。股上が深めなワイドシルエットながらも、絶妙なテーパードでやりすぎない程よいバランスになっているのも◎。
バランス感が秀逸
Upscape Audience – ワーカーズチノワイドインステップカットパンツ ¥12,744(税込)
『Upscape Audience』のワイドチノは、程よくルーズなシルエットと絶妙な丈感がポイント。“インステップ”カットと名付けられたその丈の長さが、全体のデザインに抜け感を加え、ワイドパンツにありがちな野暮ったさを緩和してくれています。生地も柔らかく、色合いも落ち着いているので、普段使いには最適な一本。
バギーシルエットでクラシカルなイメージを
cleaveland×BELLA MOLNAR – B,Bags Denim ¥29,160(税込)
思い切りの良いバギーシルエットとインディゴの色味が絶妙にマッチしている、『cleaveland』×『BELLA MOLNAR』のデニムワイドトラウザー。生地には上質な岡山産の10ozデニムを使用。ラフになりがちなワイドパンツも、生地感やシルエット次第ではシックな雰囲気になる好例です。
ヴィンテージライクな佇まいにやられます
ALDIES – Tuck Denim PT ¥15,660(税込)
フロントにタックが入ったヴィンテージ感のある『ALDIES』のデニム。ユーズド加工や裾の切りっぱなしなどラフでありつつ、素材にはストレッチデニムを採用することで動きやすさも確保した一本です。色味も明るいブルーなので、これからの季節にぴったりハマりますね。
ブランド独自の世界観を落とし込んだ一本
MONITALY – VANCLOTH & SONS” Drop Clotch Pant ¥29,160(税込)
往年のミリタリーパンツを彷彿とさせる『MONITALY』のイージー仕様のワイドパンツ。素材にはタフで高い撥水性を誇るコットンポプリン素材を使用しているので、長く穿けて経年変化も楽しめる本格派の一本です。2タック仕様のワイドなシルエットですが、裾にかけて絞り込まれたシルエットはロールアップして8分丈で軽く見せるのがポイント。
ストンとしたストレートシルエットが男らしい
THE NERDYS – クラシックチノパンツ ¥24,840(税込)
古き良きアメリカのチノを彷彿とさせる、『THE NERDYS』のチノパン。ヴィンテージチノ好きにはたまらないズドンと太いストレートシルエットに、バックベルトの切れ込み仕様に合わせたループや、裾口のサイドシームにつけられた補強テープなどのディテール。シンプルですが、徹底的にこだわれたのが随所に見える一本です。
シルエットや素材感に気を配れば、きっと理想のワイドパンツが見つかるはず。春先に向けて、動きやすくて上質な一本をゲットしておくのがよろしいかと。
またアプリでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!