FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

「こういうの、待ってました。」耐久性もある気の利いたカーキアウター7選

ミリタリーやワークアイテムを象徴するカーキ色。

土っぽい色目が彩色豊かな春とすこぶる相性がいいんですよね。でもあまりにも土臭い、野暮ったい印象を受けるものはちょっとやりすぎな気も…。また、これからはすぐ来るであろう夏も見越してアイテム選びもしないと。

そこで今回は旅行先に使える、カーキのアウターをご紹介。旅行先で使えるというだけあり、耐久性に長けた頑丈なアイテムたちが揃いましたので、ぜひご一読のほど。

見た目からは想像もつかないスペック

normal_98593943-1

EDIFICE – SOLOTEXストレッチツイルブルゾン ¥20,520(税込)

業界で注目されている機能素材 SOLOTEXを使用したこちらのフーデッドブルゾンは、機能性が段違い。優れた形態回復性とストレッチ性を備えつつ、柔らかな風合い。さらに実用性に長けたイージーケアでシワになりにくいという特性を持っています。

それだけではギアに寄り過ぎてしまうので、デザインはディテールを極力削ぎ落し、ミニマルに。肩回りはシャープになるようなパターンを引き、野暮ったさのないシルエットに仕上げているのもポイントです。

やっぱり注目はSOLOTEX

normal_98593943-1

ジャーナルスタンダード – BACH Garments ¥31,860(税込)

『BACH Backpacks』、『JOURNAL STANDARD』、帝人フロンティアの3者で共同制作する『BACH GARMENTS』から、SOLOTEX® SYNEX®を使用した一着。前アイテム同様に、しなやかでシワになりにくいといった高い機能性を備え、使い勝手の良い仕様が魅力です。

季節の変わり目や梅雨シーズンに大活躍してくれることは確か。カーキはJOURNAL STANDARDの別注色とのことなので、押さえておくべし。

ステンカラーもナイロン素材なら

normal_98593943-1

HOSU – NYLON SOUTEIN COLLAR COAT ¥11,880(税込)

春秋にさっと羽織れる、軽快なナイロン素材で作られた『HOSU』のステンカラーコート。ナイロンの性質上、着心地がすこぶる軽く肩回りに制限がないので、至極動きやすくなっています。

どこかM-51のようなミリタリーの雰囲気を漂わせつつも、あくまでシンプルなデザイン。スカーフなんて捲いたら、もう洒脱なヨーロッパスタイルですよ!

作りからしてまるで従来とは違う逸品

normal_98593943-1

STILL BY HAND – SHIRTS PARKA ¥27,000(税込)

派手か真っ黒の2択が多いマウンテンパーカーを、ミニマルデザインかつ落ち着いた色目で仕上げた『STILL BY HAND』のSHIRTS PARKA。ここまでタウンユースな面構えをしていながらアウトドアのスペックもしっかりと。

ボディに採用したコットン地は、後加工を施すことで撥水性能を備え、雨も難なく。それに加え、顔を覆いつくすほどのフードデザイン。そのほか、細部まで抜け目のないデザインはまさに同ブランドならでは。

エイジングも楽しめる本格派

normal_98593943-1

MONITALY – ” VANCLOTH & SONS” POPLIN COVERALLS ¥39,960(税込)

ヴィンテージカバーオールのディテールを現代的にアップデートした『MONITALY』のカバーオール。素材にコットンポプリンを使用することで、高い耐久性と撥水性のみならず、軽い着心地までも実現。

さらに着るごとにエイジングも楽しめるとのことで、愛用するのに相応しい一着かと。

スタッフも絶賛する一生もの

normal_98593943-1

S.E.H KELLY – SCOTLAND SHOWER-PROOF COTTON PARKA ¥138,240(税込)

特殊空挺部隊で使用されているパーカーの特徴を取り入れた『S.E.H KELLY』のSCOTLAND SHOWER-PROOF COTTON PARKA 。生地には風や雨に強い、網目の非常に細かくシャワープルーフコットンを採用。フロントは2列にわたりスナップボタンを設け、シルエットの変化を楽しみつつ、雨の侵入を軽減しています。

「ずっと長く着ることができ、一生の喜びを感じられるコートになります。」と、このアイテムを紹介してくれたスタッフさんも絶賛。一生モノになりうるアウターが欲しいなら、これしかないです。

無骨で男らしい1着

normal_98593943-1

Upscape Audience – ヘビーオックスカバーオーステンカラーコート ¥10,476(税込)

こちらは、カバーオール要素を取り入れたフロントポケットが目を惹く『Upscape Audience』のロング丈ステンカラーコート。丈夫なヘビーオックス素材を使用した一着は、汚れや埃等にも強く、着るたびに身体へ馴染んでいきます。

素材を活かすよう、デザインはシンプルになされ、カーキの色目と相まってなんとも無骨で男らしい代物へと仕上がっています。

段々と暖かくなるからこそ、アウターにも着脱のしやすさや持ち運びのしやすさといったところに注目しないといけませんね。アウターは重荷になるので、なるべくライトな素材のアイテムをセレクトするが吉です。

またアプリでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選