NEWS
大人ならこだわりたい。「品質の高い白シャツ」を集めました
ファストファッションアイテムも前と比べれば、十分品質が高くなってきました。それは高度な技術を要するアイテムである、シャツをとってもそう。でも、実際に良いアイテムと比較したら、やっぱり違いはあからさまなのです。
ということで、今回は脱ファストファッションを目指す人に向け、ハイクオリティーな白シャツをご紹介。“そこそこ”ではなく、“とっておき”の一枚たちをぜひご覧ください!
プレミアムなオックスを使っているから
MANUAL ALPHABET – オックスフォードボタンダウンシャツ ¥10,260(税込)
まずは『MANUAL ALPHABET』のボタンダウンシャツ。通称プレミアムオックスと呼ばれる、高級素材スーピマコットンを用いたオックスフォード生地を採用。生地だけで、そのこだわりを感じさせられますが、ここのブランドは縫製がすごいのです。
高度な縫製技術を要すると言われる、脇や袖下を3mm幅の折り伏せ縫いを用いることで、洗濯に強い丈夫な作りに。上質でいて実用的というなんとも使い勝手の良い一枚です。
春夏に相応しいリネンのオックス生地
nest Robe CONFECT – Linen Oxford Button Down Shirt ¥25,920(税込)
お次は『nest Robe CONFECT 』のボタンダウンシャツ。経緯糸共に番手・本数の違うリネン糸で織り上げたリネンオックスフォード生地を採用し、コットンにはない風合いに。シンプルになりすぎぬよう襟幅と前立てを細く揃え、印象的なデザインがなされています。一枚で洒脱な雰囲気を表現してくれる優れものかと。
あの老舗と別注で心中ざわつく
SERO – JS別注 オックスフォード ボタンダウンシャツ ¥9,936(税込)
お次の次は、アメリカの老舗シャツブランド『SERO』の定番品にして名作である、ボタンダウンシャツをJOURNAL STANDARDが別注した一枚。80年代のアイビーブームを牽引した老舗ブランドの逸品だけあって、モノ作り、ルックスは正統派。それでいて、このお値段で手に入れられるのだから、これは見逃し厳禁です。
創業以来シャツ一筋の一枚

CLEVE SHIRTMAKER – OXFORD BD SHIRT ¥14,580(税込)
老舗シャツメーカー『CLEVE SHIRT MAKERS』の定番中の定番オックスフォードボタンダウンシャツ。創業以来、シャツに特化した生産を行っているため、モノ作りはホンモノです。それを象徴する細かいステッチワークや手縫いで付けられた肉厚なボタンなど、細部まで行き届いたこだわりはさすがのもの。
レイヤードにうってつけのシャープなシルエットも如何にも当時のアメトラを彷彿させますね。
遊び心も忘れず、アイコンも
ROTAR – Work pocket B.D shirt ¥14,040(税込)
国内でパターンから仕上げまで行ったという『ROTAR』のWork pocket B.D shirtは、素材にもこだわった一着。生地にエステル/コットンのウェザークロスを採用し、シワになりにくいというシャツの欠点を払拭。
また胸ポケには、ワークシャツに見られる山型ポケット設け、その上にアイコンのト音刺繍を。シンプルでありながらワンポイントアクセントが、かわいらしいアイテムです。
ビッグメゾン出身はずるい
DE BONNE FACTURE – ESSENTIAL SHIRT ¥34,560(税込)
エルメス出身のデザイナーが手掛ける『DE BONNE FACTURE』のESSENTIAL SHIRT。さらに、シャツ専門のアトリエが製作しているとかで、その背景だけを聞いても品質の高さを思い知らされますよね。
もちろんその背景はモノにしっかりと落とし込まれ、生地には日本製のコットンリネンポプリンを、ボタンには傷や擦れによって経年変化も楽しめるコロゾボタンを採用。ファッションの聖地・フランス製の一着、恐るべしです。
本場を意識した一着は凛々しい

BLUE BLUE – アメリカンオックスフォード BBアンカー BDシャツ ¥14,040(税込)
最後は、『BLUE BLUE』のボタンダウンシャツ。本場アメリカのオックスフォードシャツをイメージし、ウェストは絞り過ぎず、袖口にはBBアンカー刺繍があしらわれています。もちろん、生地にはしっかりとした厚さと優れた通気性を備えたアメリカンオックスが用いられ、本場を忠実に再現。シーンを跨いで、活躍してくれる一着ですぞ。
ファストファッションってワンシーズン単位で考えると、安いですが、長い目で見ると、意外と…。品質の高いシャツは、末永く使えるし、なにより飽きないんですよね。ぜひ、ご参考までに。
またアプリでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!