NEWS
「無地のポケT」厳選。ショップスタッフおすすめの5枚は?
「夏に向けてイケてるポケットTが欲しい…。」
「たくさん種類があるけど、結局どれが良いのかわからない…。」
・
・
どうも。
ショップスタッフのおすすめアイテムが集まるFACYで、いろいろなモノを見て、編んだり集めたりして記事を作成している編集Sです。
今回は上記の悩みを持った方に教えてあげたい、おすすめの無地のポケTをご紹介していきます。
ポケTといえば様々な種類がありますが、「あのポケT、どこのブランドか気になる…!」と思われる、イケてるものを5枚に絞ってご紹介していきます。気になったアイテムがあれば各ショップスタッフに問い合わせることができるのでぜひ。
3~4年着ても現役な『nest Robe CONFECT』
nest Robe CONFECT – Heavy Weight Pocket T-Shirt ¥8,640(税込)
ベルバシーンやグッドウェアなどのように、アメリカのクラシックを漂わす生地感の『nest Robe CONFECT(ネスト ローブ コンフェクト)』のTシャツ。生地には厚手に分類される度詰の天竺を使用しているため、その見た目とは裏腹に柔らかく肌馴染みが良いのが特徴です。改良した特殊な編み機をわざわざ使用した、コンフェクトのこだわりですね。
ボディは脇のつなぎ目を設けない丸胴編みで編み立てられているため、ストレスフリーでいられる点も嬉しいところ。スタッフさん自身も「3~4年前のを現役に着ています」と言うのだから、その質の高さはお墨付きです。
自分の体型に合うサイズ感などはメッセージで交わしてもらうとして、次のステップは用意されている3色をチェック。どれも「良い色」、と思わず唸ってしまいます。
\ 買えるのはココ /
nest Robe CONFECT 表参道店(ネストローブコンフェクト)
東京都渋谷区神宮前4-4-8
普通のTシャツは飽きた人に勧めたい『EEL Products』
EEL Products – クラフトニット ¥17,064(税込)
Tシャツらしからぬ雰囲気を有している、「素材を活かしたモノツクリ」をコンセプトとする『EEL Products』のコットンニット。製作はニットの生産が盛んな新潟県の工場にて。海外の某メゾンブランドの生産も手がける高い品質を生み出すファクトリーで作られた一枚です。
EELのコットンニットはシルクのように柔らかく、涼感ある肌触りで着心地が良いのが特徴。肩幅・身幅は広く取られており、ゆったりとした着心地で見た目にもリラックス感を生み出してくれます。
素材の質感の違いだけでいつもと違った雰囲気を楽しめるニットT。一般的なTシャツはもう足りているという方、Tシャツでも上品な雰囲気を纏いたい方はぜひお試しあれ。全2色。
\ 買えるのはココ /
Euphonica(ユーフォニカ)
神奈川県横浜市都筑区仲町台1-33-19
毎日着れる贅沢な肌着、『bunt』
bunt – SILK KNIT TSHIRTS ¥15,980(税込)
「ちょっといい」ではなく、それより「もうちょっといい」ポケTが欲しい方は『bunt(バント)』のニットTがおすすめ。「毎日着れる贅沢な肌着」をテーマに、コットンにシルクをブレンドした一枚です。
とはいえ、Tシャツ本来の良さを削がないように製作過程に工程を一つブラスしたのがミソ。素材をニットのように編み立て、各パーツをカットソーのように縫い合わせる。そんな一手間がbuntのTシャツの魅力です。
そのため、いつも通りにTシャツを着られるのはもちろんのこと、合わせるアイテムも綺麗なスラックスなどが視野に入ってきます。Tシャツなのに高級、高級なのにTシャツとも言える二面性を持ち合わせたポケTは、唯一無二です。
\ 買えるのはココ /
husband(ハズバンド)
東京都渋谷区恵比寿西1-29-8-2F
デイリーに着たい、育てがいのある『CAMBER』
CAMBER – FINEST POCKET T-SHIRTS ¥5,400(税込)
無地Tといったら、ヘインズ、フルーツオブザルームに次いで名前が挙がるのが『CAMBER(キャンバー)』です。1984年以来ずっとヘビーウェイトを追求している同ブランド。厚い生地を使用しているので、着用を繰り返しても首元のネックは簡単にはへたれません。
またキャンバーのTシャツを着る楽しみといえば、タフな生地だからこそ生まれる風合いの変化です。厚手を追求するブランドだからこそ成せる芸当ですね。値段以上に着用回数が多いと感じられる一枚は、一度は試す価値アリ。デイリーに着たい方、千歳船橋/LICLEで3色用意されているのでぜひ。
\ 買えるのはココ /
LICLE(ライクル)
東京都世田谷区船橋1-38-10 ロータス千歳船橋1F
ジャケットを脱いでも大人な『mosodelia』
mosodelia – 度詰めモックネック7分袖 ¥12,960(税込)
最後に勧めたいのが、“旅をする時に着たくなる”をテーマとする日本のメンズカジュアルブランド『mosodelia(モソデリア)』の7分丈Tシャツ。ポケTはポケTでも、サイド2箇所にポケットを配した、より実用的で差別化も図れる一枚です。
生地に使った素材は、とにかく上質。世界三大コットンのうちの一つ、トルファン綿という国産生地を使用しています。普通にはない光沢感が特徴的で、しっかり厚みもあるので綺麗なジャケットなんかとも相性が抜群です。
もしジャケットを脱いだとしても、高級感すら覚えるTシャツが身構えている。安心感も手に入れられ、夏の主役も張ってくれる、大人の方にこそ着てほしい一枚です。全2色。
\ 買えるのはココ /
C.CONTLY(シーカントリー)
長野県松本市中央3-6-16 1F
あとがき
「買いたい時が買い替え時」なんて名言が某深夜テレビ番組で生まれましたが、Tシャツはまさにそれに当てはまるアイテム。通年使えるとは言え、実際に意識が向くのは春夏です。また表舞台に立つのも春夏。
ましてやポケT。一枚でラフに着てもサマになるので、この時期からガンガン着てなんぼです。この時期は多くのショップで取り扱っているというのも、もう一つの買う理由でもありますね。
今日気になったアイテムがあった方は担当スタッフまで問い合わせしてみてください。自分にフィットするサイズ感や、肌が透けるのか透けないかなどの気になることにも親切に答えてくれますよ。では、よいポケTライフを。