FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

春のライトアウターは「現代的に仕上がったミリタリージャケット」で決まり。

羽織るだけで男らしさを引き上げてくれるミリタリージャケット。ただ、上手に着こなせばかっこよくキマる反面、そのインパクトある見た目からスタイリングが難しそうで、なかなか手を出しにくいと思ってる方も少なくないはず。

そこで今回は、ショップスタッフがおすすめする、シルエット緩めのミリタリージャケットをピックアップ。ミリタリー特有の武骨な雰囲気は残しつつも、今っぽく仕上げたアイテムはスタイリングに取り入れやすいこと間違いなし。春のお供にぜひ。

コンパクトに持ち運びができるコディアックジャケット

normal_98593943-1

1ST PAT-RN – KODIAK “PARACHUTE” TRAVEL SHIRT JACKET ¥59,400(税込)

生地の生産から仕上げまで、一貫してイタリアで行う『1ST PAT-RN』のコディアックジャケット。気になるシルエットは、緩くとられたボックス型に設定され、様々なパンツと相性の良いものに。

生地には高密度のコットンポプリンを使用し、高い撥水耐久性を誇りつつ、しなやかで軽い着心地を実現。無骨なルックスをしているのに対し、意外とコンパクトに持ち運びができる、使い勝手の良さもポイントです。

梅雨の時期に嬉しい撥水加工

normal_98593943-1

HOWKWOOD MERCANTILE – Survival Jacket ¥42,984(税込)

イギリス軍のアイテムをベースに作られた、こちらのサバイバルジャケット。生地に使用したのは、まさかのシャツ地。薄く軽い着心地を備えつつ、やや広めの身幅、アームホ―ルと相まって、羽織りモノとして最適です。さらには撥水加工も施され、梅雨の時期にはもってこい。

多くのポケットが配されたフロントデザインは、インパクトのある見た目とともに、この時期に陥るポケット不足を解消してくれるので助かります。

ミリタリーの雰囲気と現代的な抜け感

normal_98593943-1

STILL BY HAND – BDU SHIRTS JACKET ¥27,000(税込)

ミリタリーの雰囲気を出しつつ、軽やかな素材を使用して都会的に仕上げた『STILL BY HAND』のBDU SHIRTS JACKET。長すぎない着丈とミリタリー特有の土臭さが抜けたデザインによって、タウンユースに使いやすい一着に。

ラウンドした裾も、どこかテーラードジャケットにも似た落ち着いた雰囲気です。もちろんサイジングはシャツの上から羽織っても問題がな緩さに設定され、ミリタリーアイテムに苦手意識を持っている方もこれならイケると思いますよ。

ここ最近、ミリタリーアイテムをベースにデザインされたアイテムが多くリリースされています。軽く羽織れて男らしく決まる魔法のようなアイテムで、この春のスタイリングを楽しんでみては。

またアプリでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。