NEWS
圧倒的な美シルエットを実現。プロが選んだ「長く愛用できるシャツ」
シルエットが綺麗で、長く愛用できるシャツ
どうせシャツを買うなら、長く着用できるものがいい。誰しもが思うことではありますが、どのような点に着目して選べばいいのかは、頭を悩ませるところ。
今回はショップスタッフに聞いた、「長く愛用できる」シャツをご紹介。綺麗なシルエットの飽きずに長く愛用できるシャツが揃ったので要チェックです!
イタリアの老舗シャツ生地を使用
EDIFICE – MONTIカッタウェイシャツ ¥11,880(税込)
イタリアの名門シャツ生地ブランドのひとつである「MONTI社」の生地を使用した『EDIFICE』のカッタウェイシャツ。コットンリネンの混合素材が生み出すさらりとした快適な着心地と、計算されたタイトフィッティングが魅力的な一枚です。オンオフ兼用で着用できる汎用性の高さも嬉しいところ。
随所に拘りのディテールを
VA-VA – covered button shirts ¥17,280(税込)
ドレスシャツを専門とする工場で、裁断から縫製までの全ての行程をこなす『VA-VA』のシャツ。前身頃・後身頃で着丈の差をつけ、身体に添うように設定されたシルエットや、共生地で作ったクルミボタン、そして少し角を落としたラウンドカラーの襟まで、細かい点にも抜かりなし。
一味違うデニム生地
SECOURS – 80/3デニム オープンカラーシャツ ¥10,584(税込)
80番手の細いスーピマ糸を3本撚り合わせて作られる、高級デニム生地を贅沢に用いた『SECOURS』のオープンカラーシャツ。ヨーロッパのラグジュアリーブランドがこぞって採用する生地だけあり、ハリや肌触りの良さは抜群。また、ウエストのシェイプが効いたデザインのため、野暮ったい印象にならず、スタイリッシュに着用できる点もグッドです。
大胆なハンドプリントに惹かれます
NOMA t.d. – Cheker Print Shirt ¥20,520(税込)
ベーシックなシルエットのシャツにチェッカーフラッグのプリントを施した『NOMA t.d.』の一枚。ハリのある上質な生地感と大胆なプリントとの対比が秀逸で、パンクな印象さえ与えてくれます。春先のメイントップスとしては申し分のない、独特な雰囲気が漂うアイテム。意外と合わせやすいという点も◎。
ブランドの美意識が集約された一枚
cleaveland – cleaveland×SHAMS 60~70’s Bload BC shirt ¥30,240(税込)
『cleaveland』のバンドカラーシャツは、フレンチフロントにやや大ぶりのポケット、そして細身のスクエアカフと、個々のディテールのバランス感覚が絶妙な一枚。生地には独特の色気を放つ1960~70年代のデッドストックコットンブロード地を採用。縫製も熟練のシャツ職人の手による丸縫いという徹底ぶりです。
一目見ただけで伝わるエレガントさ
DE BONNE FACTURE – OVER SIZED SHIRT ¥36,720(税込)
エルメス出身のデザイナーが手掛ける新進ブランド『DE BONNE FACTURE』からはこちらのシャツを。ゆとりのあるサイジングと上質な日本製のコットンポプリン生地との兼ね合いが秀逸な一枚です。フランスにあるシャツ専門のアトリエにて製作されているのも高ポイント。
信頼できるシャツを手元に置いておけば、あらゆるシーンで助かること間違いなし。今までシャツ選びに困っていた方も、上記のアイテムから揃えておけば、とりあえず安心ですよ。
またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!