FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

「動きやすさ」満点。とにかく使い勝手のいいパンツを集めました

動きやすくて、使いやすいパンツを探してるのですが…

日常的に穿くパンツに求める要素は人それぞれですが、暖かくなってきて外出の機会が増える今の時期に追及しておきたい共通のスペックといえば「動きやすさ」ではないでしょうか?

今回はショップスタッフが教えてくれた、「穿き心地がよくて、動きやすい」パンツをご紹介。アクティブに動けて、合わせやすいパンツが揃ったので、ぜひご確認を。

気品のあるイージーパンツ

normal_98593943-1

HOSU – STRETCH NYLON STRIPE PANTS ¥20,520(税込)

ピンストライプを施したデザインが上品な印象の『HOSU』のイージーパンツ。光沢を抑えたナイロンストレッチを生地に採用することで、品の良さと機能性を両立。シルエットは、緩やかなテーパードの美シルエットです。ラフに着用できつつも、だらしない印象を与えない一本。

様々なスタイルに対応可能なデザイン

normal_98593943-1

is-ness – AIMAI WEBBING BELT PANTS ¥21,384(税込)

ウエストベルトを調節することで全体のシルエットも変更できる『is-ness』の曖昧パンツ。その日のスタイリングに応じて、ビッグサイズからレギュラーサイズまでの幅広いアレンジができるのが面白いですよね。ナイロン混の薄手生地を使用しているので、動きやすさも文句なし。

夏場の一本に最適

normal_98593943-1

YELLOWRUBY – Easy pants ¥14,040(税込)

ウエストにゴムとスピンドルを使用した『YELLOWRUBY』のイージーパンツ。程よい太さにテーパードしたシルエット、そして伸縮性のある生地を採用することで、快適な穿き心地をもたらしてくれます。動きやすさはもちろん、薄手の生地感によって夏場でもリラックスして着用できますよ。

機能性に要注目

normal_98593943-1

5351プールオム – 超撥水ブラックデニムスキニー ¥22,680(税込)

ワンウォッシュ仕上げのデザインがクールな雰囲気を醸し出す『5351プールオム』のスキニーデニム。生地に製品加工を施すことで、通気性を残しつつも、優れた撥水性・防汚性を持たせた仕上がりに。かつストレッチ性もあるので、スキニー特有の穿きづらさを気にすることなく着用できます。安心の日本製というのもお見逃しなく。

統一感のあるルックスが良き

normal_98593943-1

AG JEANS – DYLAN ¥30,240(税込)

『AG JEANS』のデニムは、フロントボタンやリベットを全て黒に統一したシックな雰囲気の一本。ややスキニー気味の細身シルエットですが、軽めのストレッチ生地を用いることで動きやすさを確保。光沢感のある生地が経年変化によってどのように変化するのかも楽しみですね。

アクティブなシーンで穿くならこれ

normal_98593943-1

JOURNAL STANDARD – WONDER SHAPE TRイージー ¥11,880(税込)

型崩れのしにくさと優れた伸縮回復性を誇る新素材「WONDER SHAPE」を採用した『JOURNAL STANDARD』のイージーパンツ。縦横斜め360度全方向に伸び、さらにしっかり元の形に戻ってくる生地が最大の魅力です。それでいて、綺麗なテーパードシルエットなのがナイス。タウンユースにもアクティブシーンにも使える一本です。

動きやすくて、どんなトップスにも合わせられるパンツは、春から夏にかけてとにかく重宝します。トップスがシンプルになる季節だからこそ、パンツのバリエーションは多いに越したことなし。

FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。気になるパンツがあった方は、お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。