FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

着回しはこれ一本。「シンプルで穿きやすい」パンツを集めました

シンプルで穿きやすいパンツが欲しい

デニムやチノを筆頭に、多くのトップスに合わせられるシンプルで使いやすいパンツは一本持っておくに越したことはありません。加えて、そこに「穿きやすさ」も備えていたら、もうヘビロテは必至です。

ということで、今回はショップスタッフに聞いた、「シンプルで穿きやすい」パンツをご紹介。いい塩梅のパンツって、自力で探すとなると苦労するものですよね。プロの意見をぜひご参考にどうぞ。

ファクトリーブランドならではの拘りが凝縮

normal_98593943-1

RICCARDO METHA – ワンタック ワイドトラウザー ガーメントウォッシュ ¥20,520(税込)

綺麗なシルエットに定評のある、イタリアのパンツ専業ファクトリーブランド『RICCARDO METHA』からコットンリネン素材のトラウザー。ワイドシルエットながらも、計算されたきれいなテーパードが効いているので、野暮ったさは皆無。ストレッチ入りなので、穿き心地も快適です。

高機能素材がポイント

normal_98593943-1

JOURNAL STANDARD – 【LASKA】 FLEXEASY ¥11,880(税込)

コットンのような肌触りを持ちながら、優れた耐摩擦性を誇る新素材「LASKA」を使用した『JOURNAL STANDARD』のイージーパンツ。シンプルですっきりとした、いい意味でイージーパンツらしくないルックスで、あらゆるトップスに対応してくれる一本です。ジャケットと合わせても映えること間違いなし。

これからの季節に最適

normal_98593943-1

STILL BY HAND – サマーウールスラックス ¥17,280(税込)

コットン・ポリエステルのサマーウールのような清涼感のある素材が魅力的な『STILL BY HAND』のスラックス。細すぎないシルエットと9分丈に設定した裾のおかげで、すっきりとした印象を与えてくれます。また、フロントにタックが施されているので、シャツやTシャツなどをインしたスタイルもサマになりますよ。

その無骨さに惹かれます

normal_98593943-1

PROPPER – BDU TROUSER ¥9,180(税込)

米軍納入業者としても知られる『PROPPER』のリップストップのBDU トラウザー。ウエストのアジャスターや、ボタンフラップ仕様のヒップポケット、カーゴポケットなどミリタリーなディテールに唆られる一本です。無骨な印象もありますが、緩やかなテーパードシルエットになっているので、意外と穿きやすく、合わせやすいですよ。

とにかく「楽」な穿き心地

normal_98593943-1

OURET – ガゼットクロッチ スキニーデニム ¥32,400(税込)

クライミングパンツなどのスポーツパンツに使用される「ガゼットクロッチ」を大胆に取り入れた『OURET』のスキニーデニム。ストレッチ性のあるデニム生地や、深めに設定された股上など、快適な穿き心地を徹底的に追求。スキニーは動きづらい、そんなイメージを打ち破ってくれる一本です。

系統はバラバラですが、ショップスタッフ視点での「シンプルで穿きやすい」パンツは持っておくと役に立ってくれますよ。気になるパンツがあったら、ぜひFACYでスタッフに質問してみてください!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選