FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

教えてショップスタッフさん!いま「オススメのトップス」は?

1524914652-ema2018-0428-14

なんとなく、なんか欲しい。

夏の気配すら感じる今日この頃。そろそろ着る洋服を変えないと、気温の高まりに付いていけなさそうです。ただ、欲しいものが明確に決まっているわけではなく、漠然と「なにか欲しい」と思っている感じ。

例えば、なんとなくお店に入って、なんとなくお店の人からオススメを聞いてみる。それで気に入ったら試着してみる。いま、そんな方も多いはず。

そこで今回は、ただ漠然と聞いてFACYに集まった「ショップスタッフのオススメ」を4着ピックアップしてご紹介!暑さを凌ぐために真っ先に欲しいのは、トップスですね。

「ゴールデンウィークだし、なんか服でも買うかー」って思っている方、参考にどうぞ。


1.AURALEEの半袖シャツ

normal_98593943-1

「継ぎ目のないシームレス製法で、快適な着心地の1枚です。
細部までこだわっているのでおすすめの商品です。
在庫も残り少ないので是非ご検討くださいませ。」

EDIFICE ルクア大阪店がオススメしてくれたのは、今やファッションシーンで見ない日はないオーラリーの半袖シャツ。シンプル、そんな言葉がよく似合う一枚です。かといってそれで終わるわけもなく、シャトル機によってゆっくりと高密度に織りあげられた生地がブラックの中でもシャツに豊かな表情を与えています。素材作りから始まるデザインと考えるブランドだからこそ成せる一枚。詳しくはEDIFICE  ルクア大阪店 まで。

紹介した商品/AURALLE  – ウェザークロスシャツ ¥23,760

2.INDIVIDUALIZED SHIRTSのBDシャツ

normal_98593943-1

「シンプルなクラシックフィットのチェックシャツのフィットとディティールをアレンジ。
さりげない変更ができるのもカスタムシャツメーカーの魅力の一つですね。」

大阪のセレクトショップの雄、LOFTMANのCOOP E-ma店がオススメしてくれたのは、『INDIVIDUALIZED SHIRTS』のチェックシャツ。同ブランドが定番でリリースしているクラシックフィットをベースに、ブラウンを基調としたチェック柄にアレンジ。この時期着るにふさわしく、薄手の生地を使用しているのでご安心を。スタッフ曰く、「リネンシャツを着ているような軽やかな素材感」とのこと。夏場は袖をグルッと捲ってどうぞ。

紹介したアイテム/INDIVIDUALIZED SHIRTS - BD Shirts Check ¥28,080(税込)

3.nest Robe CONFECTのノーカラーシャツ

normal_98593943-1

「羽織感覚で用いれるノーカラーのシャツです。
高密度ながらシャリ感がしっかりとしていて、
これからの時期に好んで御着用出来そうです。」

厳選した素材で豊かな表情をもつアイテムを展開する『nest Robe CONFECT』。いまの時期着るトップスとして教えてくれたのは、高密度リネン生地のノーカラーシャツです。シャツらしい軽やかな表情ながら、細い糸を高密度に織ることで得られるハリとコシも持ち合わせたという一枚。洗いが掛かっているので「なんとなく」な今の気分にピッタリ馴染むのでは? 軽装にうれしい、酷使が予想されるサイドのポケットもお見逃しなく。

紹介したアイテム/nest Robe CONFECT – High Count Linen No-Collar Shirt ¥20,520(税込)

4.weacのヘンリーネックシャツ

normal_98593943-1

「サラっと着て頂けるヘンリーネックシャツです!
通気性もよく年中使っていただける1着でおすすめです。」

大阪のraffがオススメしてくれたのは、上質なシンプルを追求する『weac』のヘンリーネックシャツ。生地にはストレッチナイロンテンセル素材を採用。通気性が良く、この時期はメインに、秋以降はインナーとして重ね着の要になってくれる利便性の高い一枚です。これがあれば「秋口になって着るものがない…!」なんてなりませんね。

紹介したアイテム/weac – ヘンリーネックシャツ ¥15,120(税込)


欲しいアイテムのイメージを伝えればショップスタッフがオススメアイテムを教えてくれるFACYですが、今回のようにただ漠然とした質問でも答えてくれるんです。「ほかのショップスタッフのオススメを見てみたい」という方はコチラから。トップス以外に「ショップスタッフ自慢のアイテムを知りたい」という方はWEB、またはアプリから問いを投げかけてみてはいかがでしょうか?

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選