FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

「ちょっと出には欠かせない」休日はサコッシュで身軽に動きませんか?

「休みの日に、大きいバッグは持ちたくない」

「手ぶら派だけど、財布やタバコでポケットがパンパンになるのはダサいと思う」

休日、ちょっとした用事で出かけるときのバッグ選びって、地味に難しいですよね。大きめのバッグだと邪魔になってしまい、かと言って手ぶらだとポケットがパンパンで動きにくくなってしまう。財布、鍵などちょっとした小物だけ入るサイズのバッグがあれば、楽に動けるのに…と思いませんか?

そんな休日のちょっと出にお困りの方にオススメしたいのが、昨今トレンドになっている「サコッシュ」と「ボディバッグ」。小さめサイズで決して移動の邪魔にならず、最低限のものはしっかりと収納できるバッグたち、ぜひご覧ください。

男らしさ、無骨さを強調したボディバッグ

normal_98593943-1

BRIEFING – TRIPOD ¥16,200(税込)

『BRIEFING』のボディバッグは、小ぶりなバッグ本体に対し、あえて太めのストラップを使うことで男らしさを強調させた一品。財布や携帯、鍵などに加え、文庫本なども余裕で収納できる程よく小さめなサイズ感です。ミニバッグは若い印象もありますが、このデザインなら大人でも違和感なく合わせられるのでは。

財布要らずなマルチケース

normal_98593943-1

BURLAP OUTFITTER – X-PACMOBILE OFFICEサコッシュ ¥5,184(税込)

水に強く、丈夫で軽量と三拍子揃った機能素材「X-PAC」を使用したマルチケース。内側には小銭やカードなどを直接収納できるので、もはや休日には財布いらずで出かけられるという手ぶら派には嬉しい一品。またシンプルなデザインで、スタイルを選ばずに使えるのも◎。

立体的なデザインがポイント

normal_98593943-1

Beruf – Zippy 2.0 ¥8,640(税込)

前述のアイテムと同じく、「X-PAC」を採用した『Beruf』のショルダーポーチ。平面的なデザインが多いミニバッグですが、こちらは立体的なデザインで荷物が少なくても綺麗に形状が映えるのがポイント。また本体内装のストラップにカラビナを付けることで、散らかりがちな小物をまとめて収納できるのが嬉しいです。

アウトドア用途に耐えうるプロ使用のウエストバッグ

normal_98593943-1

Aiguille(アイグーリー) – ウエストバッグ ¥9,504(税込)

北イングランド発、プロ仕様のマウンテンギア・メーカー『Aiguille』のウエストバッグ。クラシックな雰囲気のバッグは、アウトドア用途に耐えうる撥水性と強度を高めた丈夫で軽い生地を使用しているのが特徴。小さめながら内側にはジッパーとキーループがついており、外ポケットもあるので収納力も申し分なし。

キャンバスと革の品の良いコンビ

normal_98593943-1

SEIL MARSCHALL – Map Case ¥20,520(税込)

ドイツにて、4世代にわたり家族経営を続けているバッグブランド『SEIL MARSCHALL』のショルダーバッグ。キャンバスと革のコンビで作られた小ぶりなショルダーバッグは、トレンドに左右されず、長く使えるデザインが魅力です。アウトドア色の強いミニバッグの中で、ここまで品が良いバッグも珍しいのでは。

普段パソコンや資料など重たいものを持ち歩いている分、休日はなるべく身軽に過ごしたいと思っている人にとって、ミニバッグは本当に救世主。休日にバックパックを持つのが億劫になるくらい便利なので、ぜひ気になるものがあったらショップスタッフにお問い合わせを。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選