NEWS
スーツとの相性、良いです。「落ち着いたデザイン」のバックパックをご紹介
ビジネスバッグは何使ってますか?
仕事で荷物が多いときはショルダーバッグや手持ちカバンだと辛いとき、ありますよね。もし日常的に荷物が多いのだったら、重い荷物で楽に持てるバックパックに変えてしまうのもアリです。
今回はスーツにも合う、「落ち着いたデザイン」のバックパックたちをご紹介。荷物が多くて、バッグの買い替えを検討している方はぜひご参考にどうぞ。
完成度の高さは随一です
Beruf – Urban Explorer 20 ¥36,720(税込)
アメリカ軍にも採用されている、特殊素材X-Pacを使用した『Beruf』のバックパック。驚くほど軽量でありながら、耐久性と耐水性を持ち合わせた機能性が◎。またミニマルな見た目ながら、収納力は抜群に高いのでビジネスシーンでの活躍必至です。
仕事道具を綺麗に収納できます
DEFY BAGS – バックタウンパック コーデュラナイロン ネイビー ¥45,144(税込)
アメリカ国内生産にこだわる、シカゴ発バッグメーカー『DEFY BAGS』。定番モデルであるバックタウンパックは、クッション性の高いPCポケットや、文具などを収納できる数多のポケットが配されており、仕事道具を綺麗に収納できるのが魅力。ボディには、バリスティックコーデュラナイロンを使用しているので、タフに使えるのも嬉しいところ。
スタイリッシュなだけじゃない
UNLINE – ブリーフバックパック ¥19,440(税込)
『UNLINE』のブリーフバッグパックは、強度のある生地と合成皮革のコンビネーションがポイント。コンパクトな見た目ですが、PCやタブレットが収納できるポケットや、書類などが持ち運びしやすいように内ポケットを完備しています。スーツとの相性を考えたスタイリッシュなデザインだけじゃなく、しっかり機能性を持たせているのがさすが。
実用性の高い3WAY
EDIFICE – LOWERCASE*PORTER*EDIFICE コーデュラ3WAYブリーフ ¥45,360(税込)
トリプルコラボによって落ち着いた雰囲気に仕上がった、『PORTER』の3WAYブリーフケース。デジタルガジェットに対応したポケットや、視認性の高いグレーのライニングなど、実用性の高い仕様が嬉しい一品です。またブリーフケースがベースなので、スーツとの相性はもちろん良好。
今回ピックアップしたバックパックは、一泊二日の国内出張くらいの荷物なら余裕で入るサイズのものばかり。最近、荷物や出張が増えたな…という人はぜひ買い替えを検討してみては。
またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!