NEWS
白Tばかり着ていませんか?たまの気分転換に「ひと味違う」無地Tはいかがでしょう
Tシャツの季節到来。
5月始めから、27度を超える暑さ。早くも、オフの日はTシャツを着る以外の選択肢が少なくなっています。逆に言えば、これから夏が終わるまでの数ヶ月をほぼTシャツで過ごすことになるので、今のうちから「Tシャツのバリエーションを増やすこと」は意識してやっておいた方が良いはず。
まずは定番の白T以外の選択肢を、ということで今回は「素材感が一味違う」無地Tたちをピックアップ。シンプルで上質なTシャツを集めたので、ぜひご覧ください。
ポケTなのに、カジュアルに見えない?
niuhans – Smooth Cotton SS Sweat Tee ¥12,960(税込)
とても滑らかな肌触りの裏毛を使用した『niuhans』のTシャツは、さらっとした着心地が癖になる一枚。一般的にスウェットTや、ポケTはカジュアルなアイテムの代名詞ですが、こちらはリブのない襟元の仕様など細かい点の積み重ねにより、「上品な佇まい」になっているのが魅力。カーキ、ブラウン、ネイビーと落ち着きのあるカラーが揃っているので、大人の男性は要チェックです。
究極にシンプルなTシャツ
WISLOM – LAURENT クルーネックTシャツ KREIS – アクアグリーン ¥8,640(税込)
パターンと素材にこだわり、最高のTシャツを目指して開発された『WISLOM』のLAURENT。軽く、しわになりにくいオリジナルの天竺生地や、ニットの袖付けを参考にしたパターンによる着心地の良さなど、「最高」の名に恥じぬ、素晴らしい一枚に仕上がっています。またアクアグリーンの色合いも、派手すぎず落ち着きすぎずの絶妙な塩梅で◎。
EDIFICE LA BOUCLE (NEWoMan新宿店)
EDIFICE – AURALEE×EDIFICE/スーパーハイゲージスウェットビッグTee ¥12,960(税込)
最後は『AURALEE』の定番スウェットTシャツに、EDIFICEがカラー別注を掛けた一枚。裏毛とは思えない光沢と綺麗な編地の生地は、上品さと着心地の良さを兼ね備えたもの。ビッグサイズですが、着丈短めなのですっきり着られるのも高ポイントです。ちなみに、インラインにも鮮やかな色が揃っているので気になる方はこちらをチェック。
自分だけの定番Tシャツに加えて、たまに気分を変える「変化球」なTシャツもあると、スタイリングのバリエーションが増えるのでオススメですよ。
FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!