FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

歩きやすく、疲れにくい。プロが選んだ、「お洒落な」サンダルとは?

夏の休日スタイルを飾る、サンダル。これから着用する機会が多くなってくることを考えると、やっぱり歩き疲れのない一足を選びたいところ。おまけにお洒落なやつだったら願ったり叶ったりじゃないですか?

そこで今回は、ショップスタッフがオススメする、歩きやすく、疲れにくい「お洒落な」サンダルをご紹介。三拍子揃えた優れものはなかなかお目にかかれませんよ。ぜひ、この機会にチェックを。

ブランドらしい水陸両用

original_b0182eec

KEEN – UNEEK ¥12,960(税込)

足を守ることができるサンダルをコンセプトに、独自の機能を搭載したアイテムを展開する『KEEN』からUNEEKを。同ブランドの特徴である2本の紐ゴムで編み上げたアッパーは足馴染みが良く、安定感があります。またその紐ゴムは伸縮性に長けているため、足の締め付けがなく履き心地も快適。ファッション性が高く、普段の装いのアクセントとしても十分に実力を発揮してくれます。

作り込みが他を寄せ付けない

normal_98593943-1

Sucoke – Moto-Vs ¥21,600(税込)

やっぱり外せないブランド『Suicoke』からは、高い機能性と粋なデザインが詰まったMoto-Vsを。ブランドオリジナルで開発したフッドベッドは、一般的なものと比べて劣化しにくく、柔軟性のある踏み心地を体験できます。アウトソールもこれまたビブラム社製の軽量ソールを採用し、履き心地は快適そのもの。この作り込みにはさすがの一言に尽きます。

イタリア製でイタリアンレザーの一足

normal_98593943-1

alfredoBANNISTER IN – Multi cross sandals ¥22,680(税込)

毎シーズン人気を博す、『alfredoBANNISTER IN』のマルチクロスデザインサンダル。本革の聖地イタリアで作られた一足には上質なイタリアンレザーを採用。経年変化も楽しむことができるので、大人のサンダルとして相応しいのでは。また、しっかりと歩きやすく、履き心地も文句なし。

このクラフトマンシップが男心を擽る

normal_98593943-1

BRAND X – CANCUN ¥13,500(税込)

『BRAND X』のCANCUNは、フットベッド(中底)の下を通して編みこまれたワラチサンダル。特徴的なアッパーは、熟練のメキシコ職人によって幅のある牛革の紐を編みこんだもの。かなりの凝りようを伺えます。仕上げはアメリカに送られ「企業秘密」よって完成。レザーの編み込みということもあり、足馴染みが良く、通気性も◎。それでいて、見た目以上の頑丈さを備えているという堂々たるもの。最後に一言付け加えると、かなり渋いです。

別注はスタッズでワンポイント

normal_98593943-1

5351POUR LES HOMMES – 【5351×buddy別注】スムース×スタッズスリッパ ¥19,440(税込)

『5351POUR LES HOMMES』が『buddy』に別注をかけたことで生まれたスタッズスリッパ。フットベッドには牛革を、アウトソールにはクッション性に長けた厚みのあるものを採用しているので、一般的な形状のサンダルでは味わえない良好な履き心地を味わえます。スタッズもアクセントになってくれて◎。

ソール交換もできるというツワモノ

normal_98593943-1

THE SANDALMAN – WIDE STRAP SANDAL ¥30,240(税込)

全ての工程をハンドメイドで「最高の履き心地」を生み出すブランド『THE SANDALMAN』のWIDE STRAP SANDALは、ソール交換もできるツワモノ。特徴的なワイドストラップはホールド感のある履き心地を演出し、採用しているレザーはなんとHORWEEN社のクロムエクセルレザー。フットベッドはスウェードという贅沢っぷり。歩き疲れも軽減され、エイジングも楽しめるという愛用品にもってこいの一足です。

夏をフライングして、僕はサンダルを履いています。しかし、このサンダルは繋ぎとして買ったものだから、長時間歩くと疲れしまうのですよ。今夏こそ、歩き疲れしにくい良いモノを買ってやろうという意気込みです。

FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 今年っぽいポロシャツって何? スタッフに選ばれた「ハーフジップ」2枚
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選