FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

マンネリ化しがちな夏の「救世主」になってくれるTシャツとは?

夏のワードローブに欲しい一枚

Tシャツは春夏の必須アイテムであることは言わずもがな。しかし、生地が薄いものでは透けが心配ですし、逆に分厚い生地のものだと、暑苦しくなるのがオチ。ここの中庸をとった、丁度いい厚みの生地を使ったTシャツがあるとベストですよね。

そこで今回は、少し生地が厚いけど、「暑苦しくない」Tシャツをご紹介。マンネリ化しがちな夏場のコーデの救世主となり得るアイテムたちを、ぜひご覧ください!

ニットの良さを存分に発揮

normal_98593943-1

RICEMAN – Seed Stitch Half Sleeve Knit ¥12,960(税込)

コットン強撚糸を用い、変形鹿の子に編み立てた『RICEMAN』のニットTシャツは、伸縮力がありさらりとドライな質感の一枚。肌に触れる面積が小さいため、汗によるベタつきがしにくく、通気性もあるので着心地がいいです。猛暑日の日なんかの時には素肌の上から着ても、快適な着心地は損なわないとか。

品のある光沢感に惹かれます

normal_98593943-1

AURALEE×EDIFICE – スーパーハイゲージスウェットビッグTee ¥12,960(税込)

『AURALEE』のビッグTは、程よいゆとりを持つシルエットと高密度に織り上げた生地の上品な光沢感、綺麗な編地がポイント。ゆるい雰囲気がありながらも着丈の長さを短めにすることで、ダボッとした印象にはならない一枚です。裏毛スウェットとは思えない柔らかな生地感をぜひ味わってみては。

とにかく、快適さが売りです

normal_98593943-1

ouret – オーバーサイズTシャツ ¥23,760(税込)

極端に身幅を広くとったオーバーサイズに目を惹く『ouret』のTシャツ。コットンに若干のポリウレタンを含ませた梨地(なしじ)を採用することで、独特の凹凸感を持ったボディに。サイジングと生地感によって肌との密着を抑え、夏場でも快適な着心地を味わえます。トラックパンツと合わせて、ストリートスタイルなんて乙では。

スリーブのデザインに注目

normal_98593943-1

ALDIES – Windmill Half SleeveT ¥7,452(税込)

スリーブに施されたの風車のようなデザインがインパクト大な『ALDIES』のTシャツ。身幅を広くとったルーズなシルエットで、スタイリングにリラックス感をプラス。またクールマックスを混紡したオリジナル生地を使用することで、汗をかいても乾きやすく、快適な着心地を維持してくれます。

ブランドの美意識を凝縮

normal_98593943-1

cleaveland – ooe V/Half sleeve pullover ¥9,504(税込)

若干深めにとられたVネックが大人の色気を放つ、『cleaveland』のTシャツ。独特な堅さを持つ原料を限界まで度目を詰めて編み立てることで、タフな生地感に。また計算されたパターンによって綺麗なシルエットに仕上がっています。シンプルな一枚ですが、スラックスなどの綺麗めなパンツと合わせてみてもサマになりますよ。

トレンドのドロップショルダーが嬉しい

normal_98593943-1

juha – SHALLOW V-NECK TEE ¥10,800(税込)

『juha』のVネックTシャツは、広い身幅と落ちた肩によって表現されたドロップショルダーが特徴。キメ細かくやや度を詰めて編み、仕上げ時には柔らかな生地になるよう加工を施したことにより、肉厚ながらソフトな着心地を味わえる一枚に。また、首元をダブルバインダー仕様になっているため、ヨレにくいようになっています。

洗練されたデザインがたまりません

normal_98593943-1

DE BONNE FACTURE – HALF SLEEVE TSHIRT ¥21,600(税込)

エルメス出身のデザイナーが手掛ける『DE BONNE FACTURE』のTシャツ。上質なフランスコットンを使用したボディと、首回り、袖、裾をリブ仕立てにすることで、ベーシックなTシャツとはまた違う洗練された雰囲気に。フランスのカットソー専門のアトリエ・LE-MINORにて製作されているだけあって、品質面においては言うことなしです。

ベーシックなTシャツを一通り揃えたならば、シルエットや丈感で遊んでみるのもまたファッションの面白さ。この機会に一枚ゲットしておけば、夏場の装いの楽しみがグッと増すはずですよ。

またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 本家の復刻ジーンズ『リーバイス ビンテージ クロージング(LVC)』の魅力って?