FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

実用性、デザインともに秀逸。梅雨が来る前に手に入れたい、『WESTERLY』の折り畳み傘

2018-04-26-14.03.21_R

快晴続きで、皆様行楽に出られたのであろうと店内でひしひしと感じ続けたゴールデンウィークが終わりました。

そして明ければ、待っていましたと言わんばかりの雨模様。

2018-05-07-12.18.00_R

初夏の陽気もひと休みです。

たまになら結構ですが、そろそろ気配の忍び寄る梅雨を例に上げずとも、靉靆としたどんより空が続くのは厭なもの。

となれば雨具、傘で気持ちを明るくしていきましょう。

当店では不動の定番として人気を誇るWESTERLYの折り畳み傘“Drifter”。

いつもの定番色に加えて

2016-08-06-13.04.53_R-700x933

2017-10-30-13.48.47_R

2017-11-07-12.33.28_R

アロハシャツ柄の“アロハ”、

2018-04-26-14.00.40_R

小石柄の“グラナイト”、

2018-04-26-13.57.05_R

白黒プリントで水面を表した“ダークウォーター”、

2018-04-26-14.07.59_R

以前展開していた迷彩柄(完売)とはまた若干異なる新しい“カモ”、

2018-04-26-14.10.22_R

杢柄の“ヘザー”、

2018-04-26-14.05.18_R

と、他ではなかなかお目にかかれないような新柄のが登場しました。

作りのよさは変わらず、剛性感が高くしっとりとした開閉感の金属製の骨は、台風でもそう簡単に曲がったりしません。

2018-04-26-13.58.37_R

留め具がないため開閉時に指を挟む心配がないのもうれしいところ。

展開時の直径は98cmと、折り畳み傘にしては大きめです。

2018-04-26-14.08.21_R

特にプリント生地に関しては、使い切り次第廃番になることが多いため、気に入った柄があれば手に入るうちにお買い求めください。

2018-04-26-14.12.02_R

毎回全色完売してしまう人気商品です。
梅雨が訪れる前の今のうちにどうぞ!

元記事を読む

Euohonica

横浜市営地下鉄の仲町台駅からほど近い場所に位置する、小さな「洋品店」。ラグジュアリーとは異なる静謐な上質と、時間に耐えうる永続性を提案する。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  4. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  5. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選