NEWS
夏コーデの名脇役「サングラス」。上級者必見の好デザインばかりが集まりました。
夏が近づくにつれて、直面する機会が増える“コーディネートが寂しい”問題。気温が上がると重ね着もしにくく、どうしてもアイテムの主張も少なくなってしまいますからね。
そんな時は、小物をちょい足しするのが吉。特にいつも着用するアイテムでも印象をガラリと変えてくれる「サングラス」は、ぜひ持っておきたいところ。というわけで今回はプロがオススメする、ハイクオリティなサングラス4本をご紹介します!
カラーで魅せる大人の個性派
TOMAS MAIER – サングラス ¥42,120(税込)
まずは、ラグジュアリーブランド「ボッテガ・ヴェネタ」のデザイナーによる『TOMAS MAIER』のサングラスから。ピンクやブラウンをベースにした色合わせに遊び心を持たせつつ、決して派手すぎないバランス感覚は流石の一言。インパクトと上品さを兼ね備えたルックスで、脱・定番を目指す方にもぴったりですよ。
掛け心地とディテールに宿る上質さ
OLIVER PEOPLES – BRAYTON ¥37,800(税込)
お次は、ボストン型とウェリントン型の中間のようなフレームが目を引く『OLIVER PEOPLES』のサングラス。さりげなく、わざとらしくない二色のグラデーションレンズが大人の男性にピッタリな一本です。テンプル(つるの部分)には厚さ4ミリのベータチタンを用いて、掛け心地の軽さも文句なし。ベーシックな中にデザイナーの気配りが光る逸品です。
顔馴染みも抜群なレトロテイスト
kearny – grant ¥30,240(税込)
アメリカンテイストなアイウェアを、日本でも数少ないセルロイド素材を用いて手がける『kearny』のサングラス。フレームが細く、やや丸みを帯びたデザインは日本人の顔との相性もバッチリです。べっ甲の色味とセルロイドの風合いも相性よく、レトロで高級感ある印象を演出。サングラスをかけ慣れていない方にもオススメしたい一本です。
控えめな色使いが品良し
BLANC.. – BM005 SUN ¥36,720(税込)
最後は眼鏡の名産、鯖江で手間暇をかけて製作される『BLANC..』のサングラス。やや小さめなフレームは幅広い顔型にフィットし、ライトな掛け心地も相まって使い勝手は申し分なし。ややマットなセルロイド風フレームと落ち着いたレンズの色味も大人らしく、主張しすぎないサングラスをお求めの方にも最適。カラバリに珍しいカーキ色があるところも見逃せません。
白Tに短パンという超シンプルスタイルでも、合わせるだけでたちまち「おしゃれ」になるサングラス。これからの時期はフェスや旅行など活躍の機会も増えるので、ぜひ一本手に入れてみてください。
FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!