NEWS
今スニーカーに合わせるなら?プロが選んだ「スニーカーと相性抜群なデニム」をご紹介
今スニーカーに合わせるなら、どんなデニムがいい?
カジュアルの鉄板コーデ「デニム×スニーカー」ですが、あえて今スニーカーと合わせるならどんなデニムを選ぶ?ということで、今回はショップスタッフに聞いた「今スニーカーと合わせたい」デニムをご紹介。今の気分を反映しつつ、足元をすっきりと見せてくれるデニムが集まりました。要チェックです!
無骨さと上品さを両立
Ahe’hee – 10oz INDIGO DENIM PANTS ¥12,960(税込)
C.POINTのスタッフも生地違いで3本愛用中という『Ahe’hee』のテーパードデニム。ヴィンテージに近い経年変化を楽しめるジンバブエコットン素材のインディゴ染めデニム生地と、今の気分なシルエットが大人の遊び感のある雰囲気を演出してくれる一本です。ジャスト丈なので裾上げ要らずというのも嬉しいポイント。
バランスの良いシルエットが◎
PINECONE – DENIM 2PLEATS PANT ¥21,384(税込)
風合いの良いデニム生地を使用した『PINECONE』の2プリーツのワイドパンツ。腰から太ももにかけて緩やかにゆとりを持たせ、膝から裾に向かってテーパードしたバランスの良いシルエットが◎。また作り込みに定評あるブランドだけあり、細部のディテールも抜かりなしです。
5、10年と穿き込んでいきたいデニム
HOSU – 332 DENIM PAINTER PANTS (RAW DENIM) ¥25,920(税込)
16オンスという迫力十分な厚手デニム生地で作られた『HOSU』のペインターパンツ。男らしいルーズなストレートシルエットが好きな人にはたまらない一本です。またペインターの代表的なディテールであるハンマーループを、あえてバックポケットに付けているのも同ブランドらしいところ。
圧倒的な存在感
SASSAFRAS – FALL LEAF SPRAYER PANTS 13.5oz DENIM ¥23,760(税込)
『SASSAFRAS』の人気パンツのデザインを一本に凝縮した「FALL LEAF SPRAYER PANTS」。やや細身のテーパードシルエットに、腰周りにツールポケットの付いたデザインが最大の特徴です。また外側の巻縫い、内側のトリプルステッチ、股下のガゼットなど、随所にワークパンツやクライミングパンツの要素が取り込まれているのも面白いところ。
クセのなさが逆にイイ
H.UNIT STORE LABEL – テーパード5ポケットデニムパンツ ¥19,440(税込)
日本デニムの聖地、岡山は児島で一貫したデニム作りを行う、『H.UNIT STORE LABEL』の一本。少し青みの強いインディゴ色が特徴の13.5ozのセルビッチデニムを使用しており、シルエットは王道のストレート。さらには、経年変化を存分に味わえるリジッド。また、ボタンフライが苦手な方に嬉しい、ジップフライもポイントです。
いい意味で野暮ったさがある
KAPTAIN SUNSHINE – デニムパンツ ¥21,384(税込)
1960年代にLevi’sからリリースされた東海岸のジップフライテーパードモデル「551ZXX」をベースに作られた、『KAPTAIN SUNSHINE』の定番デニム。細身のテーパードシルエットでありながら、少し野暮ったさを残した感じがどこか男らしくて良いんですよね。30代以降の定番デニムとしてぜひ推したい一本。
今回のデニムたちは、スニーカーとの相性はもちろん、革靴との相性もバッチリです。足元をスッキリ見せてくれるデニムが欲しかったなんて方はご参考にしてみてください。
またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!