FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

ただ太いだけじゃない。ショップ店員が選ぶ、「素材」にこだわったワイドパンツ

今、ワイドパンツに手を出すなら

もはやトレンドではなく、定番アイテムとしての地位を確立した「ワイドパンツ」。そんなスタイリングに欠かせないものとなったワイドパンツだからこそ、「ただ太いだけ」の普遍的なものでは、物足りない方もいらっしゃるのでは?

そこで今回は「素材感の良い」ワイドパンツをピックアップ。ワイドパンツ初心者から上級者まで楽しめる、素材にこだわったアイテムたち揃ったので、是非ご覧あれ。

重い印象を生地で柔らかに

normal_98593943-1

ETHOSENS – バギースラックス ¥36,720(税込)

高級スーツにも使われる、タッサとキュプラを採用した『ETHOSENS』のバギースラックス。通常ダークトーンと極太シルエットによって重い雰囲気になってしまいますが、前述の品ある生地によって払拭。クリーンでソフトな表情に仕上がっています。また、やや裾広がりのシルエットとドレープ感のある生地により生まれた、歩くたびに波打つ生地もポイントです。

スペックの高さに驚かされます

normal_98593943-1

roundabout – GABARDINE 2TUCK PANTS ¥24,840(税込)

撥水加工を施したバーバリー生地を採用した『roundabout』の 2タックパンツは、防シワ性も備える実用性に長けた一本。そのため雨に強いのはもちろん、脱ぎっぱなしにしてもシワになりません。また野暮ったい印象を与えないようシルエットは程よい太さ、丈は長すぎず短すぎの絶妙なデザインに。ポケットには物を落とさないように、ジップを設ける粋なデザインも嬉しいところ。

ウエストの切り替えが斬新

normal_98593943-1

meagratia – Garage.U.W別注 Color Scheme PANTS DARKNAVY ¥20,520(税込)

ウエストベルト部分の切り替えが、タックインしたときにアクセントになってくれる『meagratia』のGarage.U.W別注モデル。生地に高密度に織られたウェザーストレッチを採用し、サラッと肌触りと落ち感のあるを兼ね備えた一本に。また特徴的なウエストにはギャザーを取っているため、ゆったりとした快適な穿き心地を実現。特徴を活かして、総柄シャツをタックインなんて洒落てます。

デザインの工夫で微妙なニュアンスを表現

normal_98593943-1

THEE – ワイドパンツ ¥21,600(税込)

こちらは、滑らかな肌触りのマイクロギャバ素材を採用した『THEE』のワイドパンツ。生地にワンウォッシュ加工と共に、程よいストレッチが効かせることで、快適な穿き心地を実現しています。シンプルながらも主張のある素材感が、魅力的なアイテムです。

ワイドパンツが主流となった今、ブランドは様々な素材を用いて製作しています。着用者が増え、被ることもしばしばあると思いますので、差をつけるという意味でも「一味違う」一本を持っておきたいところですね。

またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。