NEWS
アウトドアには、この一本。機能性に長けた「ショートパンツ」をピックアップ!
アウトドアに最適なショーツ、教えて!
アウトドアシーンには、無性にショートパンツを穿きたくなる。でも、アクティブに行動することを前提としたとき、動きやすく水に強いアイテムが心強いですよね。
そこで今回は、アウトドアシーンで穿きたいショートパンツをご紹介。機能性はもちろんのこと、デザイン性にも優れたアイテムが集まったので、ぜひご覧ください!
革靴とも相性の良い都会的一本
DESCENTE PAUSE – Slit Short ¥14,040(税込)
コットンタッチに織り上げたナイロン生地を使用した『DESCENTE PAUSE』のスリットショーツ。特殊加工によって繊維を縮めることで、独特の風合いとハリ感を兼ね備えた仕上がりに。また撥水加工も施しているため、軽い水しぶきを弾いてくれます。革靴と合わせてもサマになる一本です。
実用的なバミューダショーツ
PINECONE – HAWAIIAN BERMUDA SHORTS ¥14,904(税込)
全面にプリントされたハワイアナ柄が目を引く『PINECONE』のHバミューダショーツ。自宅でも洗濯できるコットンクロスを使用し、快適な穿き心地を実現。もちろん、バミューダショーツならでは膝丈にやや細めのシルエットも健在です。無地のTシャツなどと合わせて、パンツの個性引き立てるスタイリングもオススメ。
上品かつ柔らかさのあるサルエル
SISE – サルエルショートパンツ ¥23,760(税込)
股上を深く、股下を極端に短くした『SISE』のサルエルショートパンツ。仄かな艶を感じる生地によって、ラフな雰囲気を程よく緩和した仕上がりに。サルエルパンツ特有のタポッとしたフォルムが、上品さの中にも程良い柔らかみのある一本です。
アウトドアブランドの定番
GRAMICCI – パッカブルショーツ ¥8,424(税込)
クライミングパンツの代名詞的存在として知られている『GRAMICCI』のショーツ。独特のパターンによって、180度自然な開脚を可能にした「ガゼットクロッチ」や、片手で簡単にウエスト調節できる「ウェイビングベルト」など、優れたギミックを搭載。速乾性があり、パッカブル仕様で持ち運びができるデザインも嬉しいところ。
穿き心地の良さと品の良さを両立
GRAMICCI×EDIFICE – 4wayストレッチナイロンショーツ ¥8,640(税込)
動きやすさと優れた速乾性を備えた4WAYストレッチナイロンを用いた『GRAMICCI』のEDIFICE別注ショーツ。バックルにシルバーバックルを当て込むことで、カジュアルさの中にも品のある面構えに。ベーシックなカラバリが揃っているので、色違いで購入するも良しです。
着脱ラクチンなシックな佇まい
EDIFICE – デラベパイルイージーショーツ ¥12,960(税込)
無駄のないミニマルなデザインとシャープなシルエットがシックな雰囲気を漂わせる『EDIFICE』の一本。主張しすぎないグレーの色合いは、トップスを選ばない高い汎用性を備えています。ウエストはドローコードとゴム仕様になっているため、着脱も楽チンです。
水陸両用のデザイン
SATTA – IBAI BOARDSHORT ¥9,180(税込)
『SATTA』のボードショーツは、水着ながら、街着としても活用できる見た目の持ち主。コットン100%にエンザイムウォッシュという洗い加工を施すことで、こなれた風合いを演出。また、トリプルステッチというワークブランドで見られる仕上げをすることで、頑丈な作りに。水着の枠を超えた、まさしく水陸両用の一本です。
いっきに夏気分へと昇華してれるショーツ。アウトドア用としてはもちろんのこと、街着としても活躍してくれるので、一本は持っておきたいところです。
またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!