FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

新鮮だけど、使いまわせる。夏コーデに効く「ミリタリーパンツ」はこれだ

デニムやチノパン以外にも

「合わせやすいパンツ」と聞いて真っ先に思いつくのがデニムやチノパンですが、それと同等に汎用性の高さを誇るのがカーキ色のパンツです。そしてカーキ色のパンツといえば、やはりミリタリーパンツ。

ということで今回は、ショップスタッフがオススメする「ミリタリーパンツ」をご紹介。ミリタリーをモチーフにした汎用性の高いカーキ色のパンツが集まりました。いつもと違ったカラーで新鮮味も与えてくれるので、マンネリ化しがちな夏コーデの救世主しても。ぜひ参考に。

ミリタリーとドレスの融合

normal_98593943-1

BARNSTORMER – DRESS FATIGUE PANTS RIP STOP ¥19,224(税込)

まずは日本発のパンツ専業ブランド『BARNSTORMER』のファティーグパンツ。生地にはミリタリーパンツに代表されるリップストップを採用しながら、デザインにはウエストのマーベルト、天狗や背割れなど、ドレスパンツのディテールを踏襲。テーパードシルエットも相まって、大人が綺麗に穿けるミリタリーパンツの筆頭候補です。

オールラウンドに使える一本

normal_98593943-1

MANIFATTURA CECCARELLI – #6516 FATIGUE PANT QH ¥32,184(税込)

軽やかな素材感ながらも頑丈なコットンリネン生地を使用した『MANIFATTURA CECCARELLI』のファティーグパンツ。こちらも裾にかけて絶妙にテーパードしたシルエットによって、ワークスタイルのみならず、様々なシーンに対応してくれる一本です。ロールアップしてサンダルと合わせるのもオススメ。

軍パンに似て非なる、ヴィンテージな風貌

normal_98593943-1

nest Robe CONFECT – Over Dyed Linen Military Easy Pants ¥25,920(税込)

軍パンに似て非なる、柔らかくもヴィンテージな風貌が魅力的な『nest Robe CONFECT』のミリタリーディテールのイージーパンツ。40番手リネンの中密度平織りの生地を採用しているので、夏でも快適に穿けるのが◎。程よいゆとり感に、綺麗なテーパードシルエットで汎用性の高い一本です。

本格派のBDUトラウザー

normal_98593943-1

PROPPER – BDU TROUSER ¥9,180(税込)

米軍納入業者としても知られる『PROPPER』社製のBDU トラウザー。リップストップ生地やウエストのアジャスター、ボタンフラップ仕様のヒップポケットなど、いかにもミリタリーなディテールが唆る一本です。テーパードが効いていてスタイル問わず使い勝手が良いのもポイント。

ブランドの遊び心が◎

normal_98593943-1

HOSU – HAND EMBROIDERD FATIGUE PANTS ¥34,560(税込)

イタズラ書きのようなデザインの手刺繍がインパクト大の『HOSU』のファティーグパンツ。この刺繍は1点1点全て手作業のため、同じ刺繍のものは一つとしてないというのが魅力。人とかぶらないミリタリーパンツが欲しいなら、これを選ぶべし。

シンプルにTシャツと合わせるだけでもサマになるミリタリーパンツ。おまけにカーキというカラーが新鮮味をもたらしてくれるので、夏に一本あると重宝すること必至です。今のうちにワードローブに加えてみてはいかがでしょう。

FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選