NEWS
どんなシャツと合わせてもサマになる?「シャツとの親和性が高い」デニムを集めました
ひとえに「シャツ」といっても、デザインやシルエットは種々様々
シャツに合わせて、いちいちパンツを替えるというのは少々面倒だったりしますよね…。ある意味、その面倒さがファッションの醍醐味みたいなものはありますが、どんなシャツと合わせてもサマなスタイルにしてくれるパンツがあったら、便利だとは思いませんか?
今回は「シャツとの相性が抜群のデニムパンツ」をご紹介。高い親和性を持つデニムは、トップスがシャツだろうとお構いなしです。細身からワイドシルエットのものまで揃えたので、ぜひご覧ください。
再解釈したのは、シルエット
EDIFICE – Le Denim.360cst 5P. テーパードデニムパンツ ¥9,180(税込)
デニムを再解釈し製作した『EDIFICE』オリジナルのテーパードデニム。ポイントは、脚のラインを綺麗に見せるシルエット。股上は若干深めに設定し、程よくテーパードをかけることで、窮屈感のない快適な穿き心地を実現。また長く愛用できるよう、素材はもちろんシルエットにもこだわった渾身の一本です。
無骨さから伝わる男らしさ
HOSU – 332 DENIM PAINTER PANTS (RAW DENIM) ¥25,920(税込)
育てがいのある16オンスのヘビーなセルビッチデニムを使用した『HOSU』のペインターパンツ。シルエットはルーズなストレート。ペインターの特徴であるハンマーループは、敢えてバックポケットに。そして、バックポケットには「h」と同色の生地であしらわれ、経年変化と共に浮かび上がるように。お分かりの通り、これかなり玄人好みです。
こだわりづくりのテーパ―ドパンツ
PINECONE – DENIM 2PLEATS PANT ¥21,384(税込)
MADE IN USAの本格的な作り込みに定評がある『PINECONE』のプリーツデニム。腰から太ももにかけてゆとりを持たせ、膝下からテーパードさせたバランスの良さがポイント。腰回りからストンと落ちたワイドパンツはトップスを選びますが、テーパードがかかったこの一本ならば、様々なアイテムと好相性です。
クラシカルなバギーシルエット
cleaveland×BELLA MOLNAR – B,Bags Denim ¥29,160(税込)
インパクトのあるバギーシルエットが特徴的な『cleaveland』×『BELLA MOLNAR』のデニムワイドトラウザー。生地には上質な岡山産の10オンスのデニムを採用し、綺麗な色落ちを楽しめる仕上がりに。共生地のベストと合わせてみても、面白いですね。
夏場に嬉しいライトオンスデニム
URBAN RESEARCH – ライトozストレッチデニムパンツ ¥9,720(税込)
「夏にも穿けるデニム」をテーマに、ライトオンスで穿き心地の良いデニム生地を使用した『URBAN RESEARCH』の一本。スリムテーパードのシルエットと、長すぎず短すぎないジャストレングスによって、様々なスタイリングに対応してくれます。穿き心地を良くする、ストレッチが効いているところもポイント高し。
言わずと知れた世界的ブランドより
RESOLUTE – #710 DENIM PANTS ¥23,760(税込)
日本屈指のデニムブランドである『RESOLUTE』からは、基本となる細めのストレート#710。ストイックにこだわって作られた生地は、旧式の染色方法、織り機を使用することで、他とは一線を画する毛羽立ち・ザラつき感を持ったものとなっています。
世界から高い評価を受けるブランドだけあり、親和性の高さを抜きにしても持っておくべき一本です。
岡山産リジッドデニムのストレート
H.UNIT STORE LABEL – テーパード5ポケットデニムパンツ ¥19,440(税込)
少し青みの強いインディゴカラーが特徴のセルビッチデニムを使用した『H.UNIT STORE LABEL』の一本。シルエットは王道のストレート。さらには、経年変化を存分に味わえるリジッドなので、穿き込み甲斐は十分。ボタンフライが苦手な方に嬉しい、ジップフライもポイントです。
シャツのデザインやシルエットを選ばずに合わせられるデニムは、困った時に役立つアイテムです。「迷ったときのジーパン」をぜひ、お手の元に。
またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!